公式オンラインショップ
HOME » 分類・シリーズ一覧 » 本の詳細

HOME » 図書詳細

Copyright © 2024
 他のオンライン書店で購入

「A4・1枚」で学校を動かす 実例シート82

伝わる・共有する・学校がみるみる活性化する!
品切れ
[本書の概要]

学校経営の達人は、
どんな資料を日々作成しているのか?
「A4・1枚」なら、
短時間で作成できて、 忙しい相手も一目で理解できる!
ポイントが端的に分かるから、
初任1年目の若手にも確実に伝わる!
全教職員が共通理解できるから、
組織が活性化し、機動力が生まれる!
小中学校現場発・経営戦略シート82選!


本書では、例えばこんなシートを取り上げています

★経営者として,考えを整理する構想メモ
学校経営ビジョン構想メモ/他
★若手にもベテランにも伝わる説明資料
校内組織表と分掌内容/自己申告書作成手順/他
★保護者の信頼と協力が得られる説明資料
いじめ防止対策基本計画の説明資料/他
★分掌担当者からの提案資料
教務部・生活指導部の運営計画/他
★学校全体で活用できる共有シート
学習指導案のモデル/授業観察シート/他


[編集] 渡辺秀貴 
[刊行日] 2015/3/19 [形態] ムック
[定価] 2420円(税込) [判型] B5判判 [頁数] 192頁
[ISBN] 978-4-87380-683-9 [雑誌コード] 63016-73

[本書の目次]

はじめに/本書の活用法
★A4・1枚 年間作成・活用計画一覧表
第1章 「A4・1枚」で,人を育て,人を動かし,学校を変える
1.学校現場の現状と将来展望
2.これからの時代の学校リーダーに求められる力
3.教職員が求める理想的な「学校リーダー像」を目指そう!
4.「A4・1枚」戦略の意義と効果
5.「A4・1枚」戦略シートの失敗事例と改善ポイント
①長い説明文章は,端的な言葉でまとめて,構造化して伝える
②役割を端的に明示し,共通の目標に向かう道筋を構造的に見せる
③伝えたいことを自己中心でなく,相手目線で言葉を導き出し,資料化する

第2章 「A4・1枚」の実例82とその活用法
1 学校経営・学年経営・学級経営のためのA4・1枚
◆戦略-01 児童,教師,保護者,地域それぞれの立場から問い直す魅力ある学校経営ビジョンの構想[小]
◆戦略-02 新たな時代に即した教育目標見直しの構想[小]
◆戦略-03 経営の中・長期,短期目標を明確にする学校経営計画の構想メモ[小]
◆戦略-04 全教職員の理解と行動を促す目指す学校像の説明資料[小]
◆戦略-05 教職員や保護者・地域・関係者を納得させる学校経営計画の説明資料[小]
◆戦略-06 校長の経営方針を反映させる教育課程編成の構想[小]
◆戦略-07 学年が組織的に動くための意識を共有する学年経営計画・学級経営計画[小]
◆戦略-08 目指す学校組織像を明確にした経営力向上の戦略[小]
◆戦略-09 校長が目指す学校づくりへの改善に直結する学校評価の戦略構想[小]
◆戦略-10 教職員の経営参画意識を高める学校経営改善計画[小]
◆戦略-11 教職員の経営参画意識を高める魅力ある学校経営ビジョンの構築[中]
◆戦略-12 新たな時代に即した教育目標見直しの構想[中]
◆戦略-13 経営環境を俯瞰し,目標を明確にする学校経営計画立案の構想メモ[中]
◆戦略-14 全教職員の理解と行動を促す目指す学校像の説明資料[中]
◆戦略-15 教職員や保護者・地域・関係者を納得させる学校経営計画の説明資料[中]
◆戦略-16 校長の経営方針を反映させる教育課程の構想[中]
◆戦略-17 一人一人の教員が経営戦略を打ち出す学年経営・学級経営・教科経営計画[中]
◆戦略-18 ミドルリーダーの育成を視野とした経営力向上の戦略[中]
◆戦略-19 学校改善に向けた戦略としての学校評価実施の構想[中]
◆戦略-20 教職員の経営参画意識を高める学校経営改善計画[中]
2 学校組織活性化のためのA4・1枚
◆戦略-21 効率的で,校務改善にもつながる校内組織表と分掌内容[小]
◆戦略-22 全教職員の共通理解の下,学校運営を行っていく基幹組織の運営計画[小]
◆戦略-23 危機に直面したとき迅速・的確な対応ができる問題解決チームとしての組織づくりの構想[小]
◆戦略-24 全ての職層に力をつけ,校務改善にもつながる人材発掘・人材育成の全体構想[小]
◆戦略-25 若手育成とともに学校組織を活性化させる若手教員育成計画[小]
◆戦略-26 ミドルリーダー育成とともに学校組織を活性化させるミドルリーダー育成計画[小]
◆戦略-27 1年間の見通しをもって意図的・計画的に進める教員評価の構想・実施[小]
◆戦略-28 学校経営計画と連動した自己申告書作成手順[小]
◆戦略-29 管理職と教職員の面接を効果的に進める面接手順と面接表[小]
◆戦略-30 教務部の仕事が一目で分かる教務部の運営計画[小]
◆戦略-31 生活指導部の仕事が一目で分かる生活指導部の運営計画[小]
◆戦略-32 1つの分掌をA4・1枚にまとめ,周知徹底を図る教育計画作成手順・計画(様式の統一)[小]
◆戦略-33 校内の人材活用・人材育成を見据えた校内組織表と分掌内容[中]
◆戦略-34 組織の中核となる会議の見通しを図る基幹組織の運営計画[中]
◆戦略-35 喫緊の課題を早期解決する問題解決チームとしての組織づくりの構想[中]
◆戦略-36 全教職員によるOJTを確実に推進する人材発掘・人材育成の全体構想[中]
◆戦略-37 全校体制で意図的・計画的に進める若手教員育成計画[中]
◆戦略-38 学校経営力を有した次世代リーダーを育成するミドルリーダー育成計画[中]
◆戦略-39 教員の資質向上と学校組織の活性化に向けた教員評価の構想・実施[中]
◆戦略-40 学校経営計画と連動した自己申告書作成手順[中]
◆戦略-41 教職員との信頼関係を築き,経営参画を促す面接手順と面接表[中]
◆戦略-42 教務部の組織を構築し作業を効率化する教務部の運営計画[中]
◆戦略-43 生徒の主体的な活動を支える生活指導部の運営計画[中]
◆戦略-44 生き生きとした学校づくりの基盤となる教育計画を生み出す教育計画作成手順・計画[中]
◆戦略-45 校務運営を効率的に機能させる分掌担当者からの提案・報告様式[小中]
◆戦略-46 把握→報告・連絡・相談→共有の流れが一目で分かる職務情報共有化の構想[小中]
◆戦略-47 安全で効率的な職務情報管理の構想[小中] 
3 授業改善と校内研究・研修活性化のためのA4・1枚
◆戦略-48 目指す授業像を実現する校内体制づくりの構想メモ[小]
◆戦略-49 研究の道筋を明らかにする研究構想図のデザイン[小]
◆戦略-50 教育研究の3本柱を核とした校内研究の進め方[小]
◆戦略-51 校内研究に一貫性をもたせる研究授業・協議会の進め方[小]
◆戦略-52 教員一人一人の授業力を高める授業観察シートの活用(日常用)[小]
◆戦略-53 学校が目指す授業像に迫る授業記録・分析シート(研究授業用)[小]
◆戦略-54 児童主体の授業実現を目指す学習指導案(本時)のモデル[小]
◆戦略-55 数値を根拠として目指す方向性を示す学力調査結果の報告と活用[小]
◆戦略-56 目指す授業像を実現する校内体制づくりの構想メモ[中]
◆戦略-57 教科の枠を超えて全教員が取り組む校内研究の構想[中]
◆戦略-58 限られた時間の中で見通しをもって組織的に取り組む校内研究推進計画の構想メモ[中]
◆戦略-59 全教員で改善の方向性を導き出すワークショップ型協議会の進め方モデル[中]
◆戦略-60 教員一人一人の授業力を高める授業観察シートの活用(日常用)[中]
◆戦略-61 校内研究の質を高める授業観察シートの活用(研究授業用)[中]
◆戦略-62 目的に応じた学習指導案のモデル(基本形式・略案)[中]
◆戦略-63 自校の学力状況を見つめ,よりよい授業づくりに生かす学力調査結果の報告・活用と授業改善プラン[中]
4 教育課題への的確で効果的な対応のためのA4・1枚
◆戦略-64 教職員・保護者等の理解が深まるいじめ防止対策基本計画[小]
◆戦略-65 教職員・保護者等の理解が深まるいじめ防止対策基本計画[中]
◆戦略-66 不登校「0」を目指す校内体制整備計画[小]
◆戦略-67 不登校「0」を目指す校内体制整備計画[中]
◆戦略-68 教職員の意識を変え,チームで取り組む土台をつくる体罰によらない指導体制整備計画[小]
◆戦略-69 校務分掌を活用して全教職員による指導体制を構築する体罰によらない指導体制整備計画[中]
◆戦略-70 全教職員が組織的・戦略的に進める特別支援教育の校内推進体制[小]
◆戦略-71 インクルーシブ教育システムを視野に入れた特別支援教育の校内推進体制[中]
◆戦略-72 校内や関係機関と共通理解を図り組織的に取り組む発達障害のある児童への対応手順[小中]
◆戦略-73 安全・安心な学校の実現を目指すアレルギー対策推進計画[小中]
◆戦略-74 教職員の内容理解を図る幼保・小中連携計画[小中]
◆戦略-75 道徳教育の改善・充実への意識を高める「道徳の時間」教科化に向けた対応[小中]
◆戦略-76 ピンチをチャンスに変え,学校への信頼を高める保護者クレームへの対応手順[小]
◆戦略-77 信頼を勝ち取るための保護者クレームへの対応手順[中]
◆戦略-78 信頼度向上のための教員としての接遇の基本[小中]
◆戦略-79 全教職員が共通理解し組織として対応できる問題発生時の初動から対応手順のモデル化まで[小]
◆戦略-80 全体を俯瞰し,組織と専門家を活用して窮地を脱する問題発生時の初動から対応手順のモデル化まで[中]
◆戦略-81 教職員の危機管理意識を高め,共通実践につなげる災害発生時の基本対応[小]
◆戦略-82 自助と共助を進めるための災害発生時の基本対応[中]


  • 当サイトで購入する