公式オンラインショップ
HOME » 分類・シリーズ一覧 » 本の詳細

HOME » 図書詳細

Copyright © 2024
学校全体で取り組む“子どものチカラ”向上作戦!・No.3

子どもたちのコミュニケーションを育てる

対話が生まれる授業づくり・学校づくり
品切れ
[本書の概要]
形やノウハウに走ることなく、
日々の授業を振り返り、
コミュニケーションの内実を考え、
人やものとの対話をデザインするために……
 
 
 
★秋田喜代美先生からのメッセージ:
 大学や学校で私が協働し、学ばせてもらっている先生方がこの本の執筆者です。
 一人一人の語りをぜひ味わってください。
 
☆アンケートはこちら☆

[編集] 秋田喜代美 
[刊行日] 2007/9/17 [形態] 増刊
[定価] 2619円(税込) [判型] B5判 [頁数] 248頁
[雑誌コード] 03060-10

[本書の目次]
 第1章 コミュニケーションをはぐくむ授業づくりのための基礎理論
1.対話を培う授業のデザイン …秋田喜代美
2.子どものコミュニケーション能力の発達とことばのカリキュラム―― 一次的ことば~二次的ことば~三次的ことばへ …内田伸子
3.自己表現力を育てる学習指導 …森敏昭
4.質問する力・議論する力としてのコミュニケーション …丸野俊一
5.コミュニケーション力を育てるメタ認知 …三宮真智子
6.意図しないコミュニケーションと学習観 …藤澤伸介
7.学習のためのコミュニケーションを支える電子メディア …杉本卓
8.コミュニケーション力を育てるグループ学習 …出口拓彦
 
 第2章 教室でのコミュニケーションを捉えるキーワード
1.聴き合うからだ,生まれる声――教室からはじまる学びと「アクション」 …庄司康生
2.「リボイシング」が支える対話空間――話し合いにおける発言の意味をめぐって …市川洋子
3.発話タイプから考える子どもの授業参加と教室談話の編成――「両義的な発話」に着目して …藤江康彦
4.考えを分かち合う「アプロプリエーション」 …村瀬公胤
5.子どもの自己と「役割距離」 …藤田慶子
6.「発表活動」における対話のデザイン …本山方子
7.国際比較からみるコミュニケーション構造――「TIMSS」に学ぶ …秋田喜代美
 
 第3章 コミュニケーションの質を問い深める授業
1.皆が参加する授業――思いを語り,つなぎ合う授業 …富岡京子
2.読み合い聴き合う国語の授業 …濱野高秋
3.対象(モノ・事・人)との対話から広がる社会科授業 …八木静代
4.ITが生み出す理科の協働学習 …山本智一
5.自分たちの手で実験をつくり,化学を探究する~使い捨てカイロをつくろう! 2年~ …木本茂
6.子どもたちから課題がわき上がる総合的な学習の時間~「アゲハしあわせランド」~ …伊藤文
7.総合から卒業研究へ6年で育てるコミュニケーション …越智豊
8.協同のコミュニケーションでつくる体育授業 …伊藤雅幸
 
 第4章 探究のコミュニティを広げるコミュニケーション:授業を越えて
1.幼小連携から育つコミュニケーション …木下光二
2.少子化時代の大家族 学校と地域で育てる秋津っ子――スズムシを通して地域の人との出会いから生まれるコミュニケーション …加藤稔
3.著者との出会いが創るコミュニケーション …新井国彦
4.現代アーティストとの出会いが生むコミュニケーション …堤康彦
5.親との学習会から変える学校コミュニケーション …川合正
6.村に生まれるコミュニケーション――読書研究協議会をつくる …神永利一
 
 第5章 コミュニケーションを通して同僚性を高める学校づくり
1.同僚性と校内研修――コミュニケーションの質と相を問う …秋田喜代美
2.対話によるリフレクションと授業研修 …鹿毛雅治
3.探究するコミュニティとしての中学校づくり …牧田秀昭
4.「学校文化」としての学び合う小学校づくり …増子春夫
5.市で取り組む校内研修活性化事業 …矢田部芳仁
6.外部団体との連携から生まれる校内研修 …村瀬公胤
7.物語る校内研修を創る …松木健一

  • 当サイトで購入する