公式オンラインショップ
HOME » 分類・シリーズ一覧 » 本の詳細

HOME » 図書詳細

Copyright © 2024
 他のオンライン書店で購入

“悩み疲れる教師を救う”校長・教頭の支援術

問題解消に向けた管理職の役割と組織的サポートの実践
品切れ
[本書の概要]

◆授業、学級経営、児童・生徒指導、校務分掌、人間関係等において
   苦悩する教師に、学校管理職として、どうアプローチし、支援の手を
   差し伸べるか。
◆教師からの相談やよくある問題事例を54項目掲げ、校長・教頭として
   の具体的な指導・支援の在り方や組織的なサポートの進め方について
   解説・提示。
◆学校スタッフの活力を高め、機能的な組織の実現をサポート!


[編集] 有村久春 
[刊行日] 2012/4/27 [形態] ムック
[定価] 2200円(税込) [判型] B5判判 
[ISBN] 978-4-87380-614-3 [雑誌コード] 63016-04

[本書の目次]

第1章 教職を取り巻く学校環境の変化―教員の負担増を考える

第2章 《授業》に関する悩みや課題への支援術

1 指導内容の増加への対応や授業の進め方をどう支援するか 
2 基礎的な学力向上に向けた授業の取り組みをどう支援するか   
3 基礎的な学力向上に向けた授業の取り組みをどう支援するか   
4 活用能力を伸ばす授業展開の構想や取り組みをどう支援するか 
5 活用能力を伸ばす授業展開への構想や取り組みをどう支援するか 
6 授業の構成や教材の準備等の取り組みをどう支援するか 
7 学習評価の効率化や保護者への公表の取り組みをどう支援するか   
8 家庭学習の充実や学習習慣の定着のための取り組みをどう支援するか 
9 児童生徒の授業妨害への対応の取り組みをどう支援するか 
10 特別な支援が必要な子どもへの対応の取り組みをどう支援するか 

第3章 《生徒指導》に関する悩みや課題への支援術

1 子どもの暴力行為への対応の取り組みをどう支援するか 
2 対教師暴力行為への対応の取り組みをどう支援するか 
3 まとまりのある学級集団づくりの取り組みをどう支援するか 
4 いじめへの対応の取り組みをどう支援するか 
5 いじめへの対応の取り組みをどう支援するか 
6 不登校への対応の取り組みをどう支援するか 
7 不登校への対応の取り組みをどう支援するか 
8 校内事故・子どものケガへの対応の取り組みをどう支援するか 
9 児童理解の向上の取り組みをどう支援するか 
10 生徒理解の向上の取り組みをどう支援するか 

第4章 《学級経営》に関する悩みや課題への支援術

1 担任の孤立・抱え込みの解消と支援にどう取り組むか 
2 基本的生活習慣の定着に向けた取り組みをどう支援するか 
3 基本的生活習慣の定着に向けた取り組みをどう支援するか 
4 学級の荒れへの対応と支援にどう取り組むか 
5 学級の荒れへの対応と支援にどう取り組むか 
6 保護者のクレームへの対応と支援にどう取り組むか 
7 保護者のクレームへの対応と支援にどう取り組むか 
8 若い教員に学級経営案の作成についてどう指導助言するか 
9 若い教員に学級経営案の作成についてどう指導助言するか 

第5章 《校務》に関する悩みや課題への支援術

1 勤務時間の適正化に向けてどう支援するか 
2 勤務時間の適正化に向けてどう支援するか 
3 校務分掌の役割意識の醸成をどう指導・援助するか 
4 校務分掌の役割意識の醸成をどう指導・援助するか 
5 校務分掌の組織運営能力をどう指導・援助するか 
6 校務分掌の組織運営能力をどう指導・援助するか 
7 事務処理の効率化に向けてどう指導・支援するか 
8 事務処理の効率化に向けてどう指導・支援するか 

第6章 教員の〈ジョブ〉を方向付ける組織・態勢づくり

1 学校の組織改善の取り組みにおける校長のアプローチと留意点とは 
2 教頭として校長の指示をどのように具体化するか 
3 教頭として校長の指示をどのように具体化するか 
4 管理職として学年の協働態勢をどう活性化するか 
5 TTの指導等での協働の仕方や責任分担等についてどう指導助言するか 
6 マンツーマン制での指導・支援に教頭としてどう取り組むか 
7 マンツーマン制での指導・支援に教頭としてどう取り組むか 
8 養護教諭との連携と保健室の機能化にどう取り組むか 
9 スクールカウンセラーの機能化にどう取り組むか 
10 スクールカウンセラーの機能化にどう取り組むか 

第7章 教職員のキャリアアップと心の健康管理

1 教職員の“やる気”(職務意識)を高める 
2 教職員の心の健康管理に配意する 
3 教職員の研究・研修意欲を高める 
4 風通しの良い職場環境をつくる 
5 教職員のメンタルヘルスケアの充実を図る 
6 病気休職中の教職員を援助する 
7 病気休職明けの教員を支援する 


  • 当サイトで購入する