公式オンラインショップ
HOME » 分類・シリーズ一覧 » 本の詳細

HOME » 図書詳細

Copyright © 2024
“こんなとき,こうする”校長・教頭のための課題解決ブック・No.4

こんなとき,こう対応する 学校の個人情報保護・著作権

品切れ
[本書の概要]

◎もしもこんなとき,どう対応しますか?

★入学前の個人情報の収集 ★緊急連絡網の作成 ★授業参観で写真撮影
★集団下校の名簿作成 ★卒業アルバムに載せないでほしいと要望 ★パソコンから情報漏洩!
★個人情報管理はいつまで? ★本をコピーして授業で配布 ★HPの文章を引用 ★楽譜をコピーして演奏
★立て看板にキャラクター使用 ★市販の問題集をコピーして試験に ★研修資料に新聞をコピー 
◎すぐに使える○×式チェックシート8と具体的ケース別対応実例54
☆学校における“個人情報保護”も“著作権対応”もこれ一冊で安心!
☆「どうすればいいの?」の声に,その「手続き・方法」について的確に応えます
☆「クレーム対応型」から「積極的な側面」を重視した教育活動の充実へ! 必携の一冊です!

[編集] 北村文夫 
[刊行日] 2006/10/19 [形態] ムック
[定価] 2530円(税込) [判型] B5判判 [頁数] 224頁
[雑誌コード] 63014-27

[本書の目次]

※お名前は執筆者です。(敬称は省略させていただきました)

☆はじめに(編者:北村文夫・玉川大学講師/個人情報保護法スペシャリスト)
☆学校の「“個人情報保護・著作権問題”対策の一年」(例)
 
Ⅰ部 個人情報保護・著作権対応の基礎・基本
1.学校の個人情報保護対策・著作権問題対応~現状と課題~・・・北村文夫(同上)
2.学校における個人情報とは何か・・・長谷川元洋(金城学院大)
3.個人情報保護で管理職はまず何をすべきか~全体像をイメージする~・・・嶋崎政男(東京・福生市教育委員会)
4.情報公開における個人情報保護の着眼点は?・・・小黒仁史(東京都教育相談センター)
5.子どもの個別支援における個人情報管理のポイントは?・・・松田素行(昭和学院短大)
6.個人情報保護の徹底を教職員にどのように図るか~意識化と行動化を~・・・成田喜一郎(東京学芸大学附属大泉中)
7.個人情報保護について保護者にどのように説明するか・・・飯田稔(千葉経済大学短期大学部)
8.学校における著作権にかかわる問題は何か~そのケースと対応~・・・野間俊彦(東京・赤羽台西小)
9.著作権問題対応で管理職はまず何をすべきか~全体像をイメージする~・・・若井彌一(上越教育大)
10.著作権に対して教職員の意識をどう高めるか~適切な対応と授業の充実~・・・大和淳(横浜国立大)
 
Ⅱ部 個人情報保護・著作権問題への対応実例
1章 個人情報保護・著作権問題○×式チェックシート
■個人情報保護の対策■
1.チェックシート①[校内体制・共通理解編]・・・成田喜一郎(同上)
2.チェックシート②[個人情報の収集・提供編]・・・長谷川元洋(同上)
3.チェックシート③[授業・学校行事編]・・・北村文夫(同上)
4.チェックシート④[情報公開・個別支援編]・・・松田素行(同上)
5.チェックシート③[学校運営・管理編]・・・辻慎一郎(鹿児島・志布志教育委員会)
■著作権問題への対応■
1.チェックシート①[授業・学習活動編]・・・野間俊彦(同上)
2.チェックシート②[学校行事など特別活動編]・・・北村文夫(同上)
3.チェックシート③[学校運営事務編]・・・大和淳(同上)
2章 個人情報保護にかかわる対応実例
■校内体制・共通理解■
1.学校の個人情報保護管理指針をつくりたい・・・長谷川元洋(同上)
2.個人情報保護の校内体制をつくりたい・・・北村文夫(同上)
3.教職員の研修を実施したい・・・成田喜一郎(同上)
■個人情報の収集・提供■
1.“入学式・新年度”前にすべきことは?・・・大澤正子(東京・幡代小)
2.家庭調査票への記入をお願いする・・・時田明子(東京・小松南小)
3.緊急連絡網を作成する・・・藤本仁(東京・田道小)
4.学校運営のアンケートをお願いする・・・福本みちよ(山梨英和短大)
5.保護者会・三者面談の際,留意することは?・・・花田英樹(東京・真光寺中)
■授業・学校行事など■
1.定期健康診断を実施する・・・青木幸二(東京・花園小)
2.生活科の町探検など校外学習で留意することは?・・・秋元紀子(東京・北町西小)
3.子どもの写真を使用したい~学校HP・学校通信など~・・・奥山賢一(山梨・甲斐市教育委員会)
4.学校公開・授業参観で留意することは?・・・上原永護(群馬・小野上小)
5.遠隔地の学校と交流学習を実施したい・・・奥山賢一(同上)
6.教室や廊下の掲示で留意することは?・・・石橋博(東京・富士見小)
7.運動会・学芸会で留意することは?・・・長沼豊(学習院大)
8.ボランティア活動で留意することは?・・・長沼豊(同上)
9.遠足・集団宿泊行事で留意することは?・・・田中庸恵(千葉・市川市教育委員会)
10.防災・避難訓練実施の留意点は?~集団下校の名簿作成など~・・・北村文夫(同上)
11.ビデオなどに子どもの活動を記録する・・・井上文敏(東京・神応小)
12.卒業アルバム作成にとまどう・・・上原永護(同上)
■情報の公開・開示と個人情報保護■
1.指導要録・内申書を開示したい・・・丸山義王(元川崎市総合教育センター)
2.職員会議録を学校評議員に公開したい・・・丸山義王(同上)
3.事故報告書を公開したい・・・斎藤義房(弁護士)
■子どもの個別支援と個人情報保護■
1.いじめ・不登校の子どもの情報が漏洩・・・斎藤義房(同上)
2.障害を持った子どもの情報が漏洩・・・河村久(東京・富谷小)
■学校の管理上の問題■
1.校長室・職員室の個人情報管理のポイントは?・・・藤本仁(同上)
2.成績データが入ったフロッピー・メモリーを校外で紛失!・・・坂口喜啓(神戸大学附属明石中)
3.パソコンがウイルスに感染して情報が漏洩・・・斎藤等(東京・碑小)
4.卒業アルバム作成を業者に委託したい・・・辻慎一郎(同上)
5.校外での世間話から進路情報が漏洩!・・・菅谷正美(東京・日野学園)
6.通知表・指導要録を校外で紛失!・・・露口健司(愛媛大)
7.個人情報はいつまで管理,いつ廃棄する?・・・花田英樹(同上)
8.防犯カメラを設置・管理する・・・遠藤武彦(宮城・富沢中)
3章 著作権問題にかかわる対応実例
■授業・学習活動■
1.本・新聞をコピーして授業で配りたい・・・新村出(東京・東玉川小)
2.録画した番組を授業で見せたい・・・大貫恵理子(著作権教育フォーラム)・宮本節子(兵庫県立大)
3.CMやポスターを授業で活用・・・井上文敏(東京・神応小)
4.著作物から引用~可能な場合と引用方法~・・・菅谷正美(同上)
5.ホームページの文章・画像を使いたい・・・井上文敏(同上)
6.ゴッホの作品を模写をしたい・・・片岡眞幸(東京学芸大/聖徳大)
7.子どもが作った作品をHPで公開・・・毛利靖(茨城・二の宮小)
8.子どもに著作権学習を実施したい・・・小川裕之(栃木・足利市立北中)
9.市販の問題集をコピーして試験で使用・・・西田光昭(千葉・土南部小)
10.自作の問題を他校の教師が無断使用・・・西田光昭(同上)
■学校行事など■
1.演劇の脚本をアレンジして使いたい・・・酒井眞里子(東京・松沢小)
2.ブラスバンド部で楽譜をコピーして演奏したい・・・内田聡司(東京・小池小)
3.校内放送や運動会などで音楽を流す・・・内田聡司(同上)
4.立て看板に人気漫画のキャラクター使用・・・横山武彦(東京・三鷹市立第五中)
5.遠足のしおりに市販の書籍やHPの地図をコピー・・・横山武彦(同上)
6.コンクールなどに出品した作品の著作権・・・片岡眞幸(同上)
■学校運営事務・研修■
1.職員会議資料に新聞のコピーを配布・・・中村司(千葉・関宿高)
2.校内のサーバで「資料」を共同利用・・・毛利靖(同上)
3.パソコンソフトのコピーは?・・・斎藤等(同上)
4.著作物から引用して研修資料に掲載したい・・・中村司(同上)
5.参観先の研究授業での撮影・記録・・・石橋博(同上)
Ⅲ部 著作権・個人情報の関連法規・資料
■法規・法令■
☆個人情報の保護に関する法律
☆学校における生徒等に関する個人情報の適正な取扱いを確保するために
事業者が講ずる措置に関する指針(文部科学省告示第161号)
☆著作権法
☆学校その他の教育機関における著作物の複製に関する
著作権法第35条ガイドライン
■関連資料・文例■
☆学校の個人情報保護管理方針(例)
☆講師やボランティアなど協力者の誓約書(例)
☆学校ホームページに写真を掲載する際の同意書(例)
☆外部業者との業務委託誓約書
【コラム】
☆コラム1:世界の法教育・・・江口勇治(筑波大)
☆コラム2:学校のリスクマネジメントと個人情報・・・亀井浩明(帝京大)
【用語解説】
☆用語解説1:個人情報保護・・・若井彌一(上越教育大)
☆用語解説2:著作権・・・飯田稔(千葉経済大学短期大学部)

  • 当サイトで購入する