公式オンラインショップ
HOME » 分類・シリーズ一覧 » 本の詳細

HOME » 図書詳細

Copyright © 2024
月刊教職研修・No.556

教職研修2018年12月号〈特集:もう失敗しない外部人材との「連携授業」〉

 在庫あり
[本書の概要]

 特集1 
ねらいが不明、評価をしていない、多忙を助長する……

もう失敗しない外部人材との「連携授業」

教育課程に適切に位置づけた外部人材との「連携授業」をどう進めるか。よくある失敗や、外部人材側からの意見もふまえて解説。

 特集2 
「全国学力調査」は、なぜ間違って活用されるのか
大阪市長がぶち上げた、「全国学力調査」結果を教員評価に使うという方針。なぜ、そのような使われ方をするのか、そもそもの「全国学力調査」の抱える問題も含めて徹底検証。


[監修] 市川昭午若井彌一天笠茂 
[刊行日] 2018/11/20 [形態] 月刊誌
[定価] 1100円(税込) [判型] B5判判 
[雑誌コード] 03059-12

[本書の目次]

巻頭インタビュー
「多様性」の問題を“自分事”として受け止めるために
ロバート キャンベル(国文学研究資料館館長/東京大学名誉教授
特集1
ねらいが不明、評価をしていない、多忙を助長する……
もう失敗しない外部人材との「連携授業」
外部人材なしには教育課程が組めない時代◆長田徹
外部人材との連携と「働き方改革」――「打ち合わせ」のコツ◆佐藤晴雄
外部人材との「連携授業」 よくある失敗◆宮﨑稔
「外部人材」発掘法◆岸裕司
外部人材から見た ここが問題! 学校の授業連携
学校主導の「連携授業」を実現する 「外部人材」の見極めポイント◆高橋正尚
特集2
「全国学力調査」は、なぜ間違って活用されるのか
全国学力調査と教員評価◆川口俊明
大阪市長の方針によって、何が起きると予想されるか◆志水宏吉
エビデンス足り得る調査には、何が必要か◆浜野隆
「学力の伸び」を測る「埼玉県学力・学習状況調査」の可能性◆山崎博敏

好評連載
学校マネジメント・学校経営
グッドプラクティスに学ぶ学校の「働き方改革」 多忙の内訳を見よ◆妹尾昌俊
学校づくりのスパイス――異分野の知に学べ ワクワクする学校再編のヒント◆武井敦史
なるほど教室・職員室デザイン 学校建築の計画プロセスにおける参加の意義と方法◆長澤悟
今月の学校経営 配慮事項/学校講話◆学校経営診断会
脱"やらされ感”――教職員一人ひとりが生きる組織 モチベーションを上げる表彰制度②◆太田肇
イラストで学ぶ合理的配慮B&A 宿題に取り組む◆田中裕一/木下寛子
みんながつくる 大空小学校第2ステージ ハンドインハンド◆北川みゆき
学校改善 はじめの1歩 優秀な教員の力を生かせない学校〈前編〉◆学校経営診断会
管理職の資質・職務
みんなに伝えたい「ことば」 「自閉症の子」なんて一人もいませんよ◆木村泰子
私の学校経営信条 生徒・教職員・地域・学校の良さを最大限に活かす◆荒川由美子
この「失敗」が私を成長させた 手応えを感じた矢先、投げかけられた2人の言葉◆佐々木哲夫
校長の資格、教頭の資格 現行法の規定・解釈のままでよいのか◆佐藤修司
実践に学ぶ!校長のリーダーシップ論 新しい時代に生きる校長のリーダーシップ◆神田しげみ
学校を変える 教頭・副校長のかかわり カリキュラム改善◆余郷和敏
ミドルリーダーのステップアップ講座 校内のリスクはありませんか?◆長島和広
教育時事
いまどき スマホ・ネット事情 日本のeスポーツのこれから◆高橋ユキ
教育の断面 改革のスピードアップに欠かせない『即時実施』という思想◆冷泉彰彦
教育「直言」 ハラスメントをしない、させない◆浅田和伸
教育ニュースPick up 文教施策/地方教育◆伊澤拓也
〈深掘り・先読み〉教育ニュース 1年間の変形労働時間制で働き方は「改革」できるか◆渡辺敦司
教育備忘録
2030年の学校教育をつくる 大槌の教育復興①◆税所篤快
教育時事キーワード解説 君が代◆大畠菜穂子
教育法規
法律で読み解く学校経営プロブレム 公立学校教員と公務災害の認定◆坂田仰
ケーススタディ・教育法規の応用講座 学力調査をボーナスに反映◆菱村幸彦
教育行政・施策
Q&A文教施策・学校課題〈要点〉解説◆文部科学省
クリエイティブ教育庁日誌 組織を“ひとつ”にするトイレ新聞◆平川理恵
教育を変える経済学の思考法 情報の生産としての「説明責任」 教員の働き方を考える②赤林英夫
教育行政定点観測 Society 5.0とRI◆本田由紀
教育改革を考える 教育行政の基本原理◆市川昭午
教育課程
学習指導要領改訂と学校経営 学校教育目標に〈成果指標〉を準備する◆天笠茂
アクティブ・ラーニングPDCA――自校に沿った「主体的・対話的で深い学び」の探求 ③Check/Action 知識構成型ジグソー法◆齊藤萌木/(監修)白水始
学力を向上させる授業のユニバーサルデザイン 学びのスタンダードをポスターで全教室に掲示◆西留安雄
コラム
辞書編集者のウラ話 日本語かくかくしかじか 若者がつくり出すことばをどう考えるか◆神永曉
先生に読んでほしい哲学の話 「自我のエロス」から「関係のエロス」へ◆苫野一徳
ブックガイド
講話で伝えたい 親と子のはなし 人の子◆富田富士也
校長会・教頭会 事務局の中から  
私を変えた管理職の「ひと言」◆井倉幸起

2020年度向け管理職選考突破! 講座
管理職選考 合格への道◆加藤博之
2018年度実施・管理職選考問題 北海道/札幌市/埼玉県/神奈川県/熊本県/熊本市/宮崎県/鹿児島県
肝心要の教育法規◆樋口修資
■頻出法規・客観問題の演習 ■頻出面接問題の演習 ■頻出頻出教育調査の傾向 ■実践演習! 論文添削講座


 ◇次号予告◇月刊『教職研修』2019年1月号は12月19日発売!

山崎 博敏

  • 当サイトで購入する