プロカウンセラー諸富祥彦の教師の悩み解決塾

¥ 1,980 税込

商品コード: 000424

数量

[本書の概要]

教師の悩みは,これ一冊あれば,大丈夫!


「教師を支える会」代表・諸富祥彦教授が,学級経営から,保護者対応,メンタルヘルス,さらには生きがいある人生設計法まで,教師のあらゆる悩みに真剣に答えます!


[著者] 諸富祥彦 
[刊行日] 2011-12-15 [形態] 書籍
[定価] 1980 円(税込)  [判型] 四六 [頁数] 208頁
[ISBN] 978-4-87380-424-8


[本書の目次]

第1章 教師の「人生の悩み」解決のヒント

いろんな悩みを抱えたまま、教師を続けられるか不安です。
人間関係にかかわることまで、教師の仕事ですか?
三〇代半ば、教師として、これからどう生きていけばいいでしょうか?
教師としてのキャリアは、どうやって拓けばいいですか?
教師って、仕事一筋すぎて、自分の家族を犠牲にしてしまいそうです。
中堅校から進学校へ異動することになり、指導に不安があります。
「私は、教師に向いてないのでは?」と思うことがあります。
たくさんある研修会から、どれを選んで受けたらいいかわかりません。
「教師力」は、どうすれば高めていけますか?

第2章 「学級づくりと保護者対応の悩み」解決のヒント

イマドキの子どもたちをまとめるのはむずかしそうです。
学級担任として身につけておくべき資質はありますか?
ザワザワしているクラスの雰囲気を変える方法はありますか?
クラスの子どもがルールを守らず、私が叱ってばかりです。
落ち着きがなく注意するとパニックになる子がいて、困っています。
子どもたちにもっと「コミュニケーション力」を身につけさせたいのですが…。
どんなふうに話せば、子どもたちに私の気持ちがうまく伝わるのでしょう?
子どもに「どうして、そんなことをしたの?」と聞いても、話してくれません。
授業中の私語を注意したら、反発されるようになってしまいました。
問題行動を示す子にどう対処すればいいのでしょうか?
言葉遣いの荒い子に、ついカーッとなって、大声で叱ってしまいます。
どうすれば、保護者の信頼を勝ち取ることができますか?
私は、保護者面談がどうしても苦手です。
私の学級に、クレームをつける保護者がいたら…、と不安です。
保護者に言いにくいことを伝えるにはどうすればいいですか?

第3章 メンタルヘルスを保つには――予防とうつになった時にできること

簡単にできて、効果的なストレス解消法を教えてください。
テキパキと仕事をこなせない自分に落ち込んでばかりいます。
うまく子どもにかかわれなくて、落ち込んでしまいます。
うつ病って、一体どんな病気なのでしょうか?
最近、何となく、元気が出ません…。
「心の病気」に自分で気づく方法はありますか?
「よく眠れない日」が続いています。
どうすれば、うつ病にならずにすみますか?
同僚が、もしかしたら、うつでは、と思うのですが…。
うつ病でしばらく休んだ後、うまく復帰できるか不安です。
なぜ教師はうつ病になりやすいのですか?
どうしたら、悩みのない人生が送れますか?
「いっそ、死んでしまえれば…」と考えることもあります。
私の人生なんて、何をやってもうまくいかないように思えます。

第4章 「弱音を吐ける職員室」のつくり方――同僚との支え合える関係こそが「いのち綱」

後輩も増え、もう悩みを相談する立場ではないと思うとしんどいです。
苦手なタイプの人とうまくやっていける自信がありません。
私は「あの人は苦手…」と思い込んでしまうところがあります。
今の学校では自分だけ浮いているように感じることがあります。
私は、職場でひとりぼっちです。
新しい試みをすると、足を引っ張る同僚がいて困っています。
校内に、先生方の派閥があって仕事がやりづらいです。
学年主任になったので、風通しのいい雰囲気をつくりたいです。
現任校では評価されていないように感じます。
新年度、学年の先生方との関係をうまくつくっていきたいです。
学級経営も、生徒指導も、授業も、すべて完璧にこなしたいです。
同僚の先生とかかわらなくても、仕事に支障がないと思うのですが…。
同僚からよく相談されるのですが、どんな対応をすればいいですか?

第5章 悩みや問題は「自己成長」のチャンス――幸福の波を自分でつくりだしていこう

ハードな教師の仕事より、ラクして稼ぐほうが、人生は幸せですか?
なぜか突然、何もかも空しくなることがあります。
私なんて、誰からも必要とされていないように感じます。
教師である以上、自分が成長しなければと思うのですが…。
人生に、意味なんてあるのでしょうか?
どんな人生を生きていきたいのか、わからなくなるときがあります。
「人生で一番大切なもの」は何だと思いますか?
教師として何十年もハードな毎日を続けられるのか、不安です。
まわりからどう思われるかと考えると、自分の意見が言えません。
しあわせって何でしょうか?
どうすれば本当に幸福になれるのでしょうか?
私だけ、めんどうな校務を押しつけられ、誰も助けてくれません。
何となく教師に…、こんな目標のない生き方はダメですよね…。
幸せになれる予感もない毎日…、人生を変えるヒントがほしいです。
成長し続ける教師になるには、何を身につければいいですか?
何をやってもうまくいくこの状態は、何が起こっているのでしょうか?