管理職・ミドルリーダーのための「校務の情報化」入門

¥ 1,320 税込

商品コード: 000429

他のオンライン書店で購入

[本書の概要]

校務の情報化により、
★教職員が雑務から解放されて子どもと向き合う時間を確保できる!
★さらに、児童生徒に関する情報の蓄積と共有ができ、質の高い指導ができるようになる!
これから本格化していく校務の情報化に対して、学校管理職やミドルリーダーが正確な認識を持っていることが必要です。本書では、校務の情報化によって引き起こされる教育活動の「変化」を、先進事例を掲げてわかりやすく示し、学校経営にどのようなインパクトがあるかを解説しています。


[編集] 校務情報化支援検討会 [監修] 堀田龍也 
[刊行日] 2012-07-30 [形態] 書籍
[定価] 1320 円(税込)  [判型] B5 [頁数] 112頁
[ISBN] 978-4-87380-429-3


[本書の目次]

◆第1章 校務の情報化で学校経営はどう変わる?

校務の情報化で学校経営はどう変わる?

◆第2章 校務が情報化した学校のすがた

1 朝の学校はどう変わる?
2 授業はどう変わる?
3 特別活動・課外活動はどう変わる?
4 管理職の仕事はどう変わる?
5 通知表はどう変わる?
6 保護者会や面談はどう変わる?
7 校務の年間スケジュール

◆第3章 ここが知りたい! 校務の情報化Q&A

Q1 校務の情報化で名簿を一元化すると、どんな便利なことがありますか?
Q2 毎日の学校の出欠状況を把握できますか?
Q3 毎月の出席簿の作成が大変です!
Q4 通知表を電子化すると、どんな通知表になりますか?
Q5 校務の情報化を行うと、成績の付け方は変わりますか?
Q6 通知表の成績に間違いがないか、成績が妥当なのか判断するのが難しいです!
Q7 通知表、指導要録、抄本、調査書と転記が大変です! 情報化されると、楽になりますか?
Q8 他の教員が見取った子どもの様子や情報を共有できませんか?
Q9 連絡網は、不在の家庭が多くて連絡を取るのが大変です!
Q10 行事予定の把握や校内の連絡に役立つ機能はありますか?
Q11 授業時数の管理が大変です!手軽に管理できるようになりますか?
Q12 年度が変わると、校務支援システムに入力していた情報はどうなりますか?
Q13 学校で校務支援システムの活用を進めるため、どのような研修をしたらよいですか?
Q14 校務の情報化に向けて、教育委員会ではどのような準備が必要ですか?
Q15 教育委員会として、校務支援システムの活用促進をしたいのですが、どうしたらよいですか?

◆第4章 管理職が語る 校務の情報化のコツ

1 失敗しない校務支援システムの導入
2 失敗しない学校の体制づくりと校内研修
3 親心に応えるアイディア満載のオリジナル通知表
4 成績処理の効率化と生徒指導の充実
5 校務の情報化を地域全体に普及するための取り組み
6 校務の情報化を推進する教育センターの研修
7 望まれる環境整備や校務の情報化に期待すること

◆第5章 校務の情報化に関する調査結果

校務の情報化に関する調査結果

◆校務情報化支援検討会とは

校務支援システム〈スズキ校務シリーズ〉のご紹介