学校現場における教育法規実践学 上巻 生徒指導・保護者対応編

¥ 1,980 税込

商品コード: 000445

数量

他のオンライン書店で購入

[本書の概要]

◆昨今,社会問題化した「保護者」「児童・生徒」「教職員」「地域」に関す
る学校トラブル,事件・事故,裁判例をはじめ,学校現場の法的課題を取り上
げ,その概要や注目すべき点,背景に潜む問題等をわかりやすく解説。
◆今,学校が備え,教職員が身につけるべき法的知識,センス,実践力等のエ
ッセンスが満載。わかりやすい文章とハンディな四六判でサラリと読める2冊
組。
◆下巻「学校トラブル-教職員・地域対応編」


[著者] 坂田仰 
[刊行日] 2014-05-02 [形態] 書籍
[定価] 1980 円(税込)  [判型] 四六 [頁数] 160頁
[ISBN] 978-4-87380-445-3


[本書の目次]

◆第1章 「生徒指導」に関する法的トラブル
                              
1 法的問題としての「いじめ」
2 「情緒的懲戒」のジレンマ
3 自然災害と通学路の安全確保
4 荒れる学校と頭髪指導
5 清掃活動と学校事故
6 武道の必修化と信教の自由
7 言語力育成担う学校図書館
8 自然体験型修学旅行と安全確保
9 プール事故と安全配慮義務
10 落雷事故と教員の安全配慮義務
11 天候急変と野外活動の安全管理
12 「全面禁煙化」と喫煙防止教育
13 青少年保護と表現の自由
14 特別支援教育再考─理念と現実の狭間─
15 就学指定の行方
16 死刑判決と実名報道

◆第2章 「保護者」に関する法的トラブル

17 埼玉「モンスター・ペアレント」訴訟判決
18 学校週五日制の行方
19 食物アレルギーと学校給食
20 通知表の「事前確認」
21 プライバシーと安全の衝突
22 個人情報の保護と開示
23 子ども・子育て関連三法と保育ママの拡大
24 生活保護と進学費用の確保

◆第3章 事例で考える法的対応の実践学

[CASE①]いじめ防止対策推進法と学校
[CASE②]教育問題としての「いじめ」を考える
[CASE③]個人情報の保護と開示―いじめ事件と「作文」指導―
[CASE④]食物アレルギーと学校給食
[CASE⑤]懲戒処分の決定と校長の裁量
[CASE⑥]性行不良に基づく出席停止
[CASE⑦]インフルエンザによる出席停止、臨時休業
[CASE⑧]髪型・制服校則を考える
[CASE⑨]所持品検査
[CASE⑩]修学旅行と安全管理
[CASE⑪]学校管理とPTA会費
[CASE⑫]児童虐待の発見・通告