30の事例で理解する 校長・教頭の合理的配慮

¥ 2,200 税込

商品コード: 000499

数量

他のオンライン書店で購入

[本書の概要]

◆小・中学校の校長・教頭のために編まれた合理的配慮事例集。
◆支援の必要な子どもたちのために学校は何をどこまでなすべきなのか、教育委員会とどう連携すればよいのか、保護者とどう向き合うことが合理的配慮となるのか、事例によって具体的に解説します。
◆ポイントは、①困り感の理解、②支援についての判断、③支援の検証とアフターケアです。


[編集] 柘植雅義 
[刊行日] 2018-05-12 [形態] 書籍
[定価] 2200 円(税込)  [判型] A5判 [頁数] 192頁
[ISBN] 978-4-87380-499-6


[本書の目次]

はじめに…柘植雅義

1章 校長・教頭のための合理的配慮の基礎・基本

合理的配慮とは何か…柘植雅義
合理的配慮の提供と校内体制整備…藤本裕人
合理的配慮の提供と教員へのサポート…久保山茂樹
合理的配慮の提供と本人・保護者との連携…古川恵美
合理的配慮に係る法的根拠…田中裕一

2章 事例で理解する子どもの困り感

登校を渋る背景にある「困り感」…福田哲也
面となって支える教師集団づくり…上戸綾子
見えにくいところを見取る目と心――その子なりの歩みを進めるために…佐敷惠威子
発達支援をつなぐ――「3K!心・機動力・根拠」を大切にしながら…松浦加代子
友だちとのトラブルが続き、書字に困っている子ども…長谷川和彦
3年生になって学習態度が変化した子ども…古田島真樹
困り感の解消に向けた学校生活のルールの理解…田野信哉
特定の授業から問題行動を起こす子どもへの対応…関口利夫
実行機能の課題や弱さのある子ども…福田宜男
主に学習につまずきや課題のある子ども…福田宜男

3章 事例で理解する合理的配慮・基礎的環境整備

校長自らが障害について学び、支援体制構築をめざして…平田陽介
合理的配慮の提供を求めて「学級担任を替えてほしい」という保護者…松本良一
地域の子どもと過ごさせたい――親の思いを実現していくために…佐敷惠威子
「すべての子」が安心して学校生活を送るための基礎的環境整備…藤井孝雄
読み書き障害(ディスレクシア)の子どもへの対応…本間謙一
合理的配慮の提供における管理職の役割…栗岡秀明
肢体不自由のある子どもへの支援――早期相談・早期要望・継続的な支援…矢田明正
校長のリーダーシップで構築するインクルーシブ教育システム…永妻恒男
実行機能の課題や弱さのある子ども…福田宜男
主に学習(言語)に課題や弱さのある子ども…福田宜男

4章 事例で理解する支援の検証とアフターケア

管理職としての関係調整力と具体的な「つなぐ支援」の実際…中尾恵子
発達障がい者支援センターを活用した事例…公文眞由美
学校行事で見せる子どもの姿をめぐって…三浦由美
中学校進学に向けた関係機関との連携と保護者との合意形成…中田仁司
ASDの特性がある子どもの中学校生活と高校進学…山田明
読むことに困難さをかかえる子どもへの合理的配慮…宮原明人
実行機能の課題や弱さのある子ども…福田宜男
主に学習(言語)に課題や弱さのある子ども…福田宜男

5章 保護者との信頼関係づくり5つの原則

 お互いの存在に関心を示し合うということ…日野久美子
保護者の価値観を尊重する…川島民子
否定せず保護者の思いに焦点をあてて聴く…古田島恵津子
面談は保護者が元気になることが原則…櫻井康博
継続的に連携・協力する…原田浩司