弁護士秘伝! 教師もできるいじめ予防授業
[本書の概要]
「法的視点」が子どもの意識と教室を変える!
★ストップいじめ!ナビの弁護士チームによる実践に基づいた、秘伝の授業方法を紹介!
★法的視点を取り入れた授業で、今までのやり方では解決しない「いじめ」対応へのヒントがつかめる
★授業で使える「事例資料」「ワークシート」付き
【資料ダウンロードはこちらから】
[著者] 真下 麻里子
[刊行日] 2019-03-20 [形態] 書籍
[定価] 2200 円(税込) [判型] A5判 [頁数] 168頁
[ISBN] 978-4-86560-506-8
[本書の目次]
第1章 いじめ予防授業
◆いじめ予防授業とは
1 いじめ予防授業ができるまで
(1) はじめに
(2) 私が「いじめ予防授業」を作ったきっかけ
(3) 教育学部で学んだこと
(4) 「弁護士らしい授業」とは?
(5) いじめをやってはいけない理由
(6) 「ダメ」ばかりではダメ
2 いじめ予防授業の目的や使い方
(1) 授業の目的
(2) 「いじめ予防授業」の使い方の例
◆いじめ予防授業【実践編】
※下記の各授業実践について、授業の目標・進め方・実際の子どもたちの反応・解説のポイント・法律用語を使わない説明の仕方等を解説!
1 「いじめの定義」を学ぼう─「DVD事例」
2 「いじめの構造」を学ぼう─「合唱コンクール事例」
3 「中立」を考えてみよう─「助けた後事例」
4 模擬調停をやってみよう
第2章 「法」の積極的な活用例
1 はじめに
2 いじめ防止法の見方を変えてみる
3 「護身術」は専門職の基本
4 トラブルから身を守るための「習慣」
(1) 弁護士が教わる護身術
(2) 教員の場合
5 いじめ防止法を活用してみる
(1) いじめ防止法制定経緯から見る重要条文
(2) 定義と報告義務
(3) 22条組織と情報共有体制
(4) 基本方針は“みんな”を守る
(5) 重大事態