「確かな学力」を保障する新しい学校経営(教師の指導力を高める)

¥ 2,619 税込

商品コード: 001324

[本書の概要]

★子どもたちの学力向上を目指して学校にできることは何か――本書では,学校の最重要課題の一つである「確かな学力」向上への学校経営上の課題について、具体的・実践的に取り上げます。


★21世紀に求められる学力とは何か,子どもたちの将来,保護者の願い,産業界からの学校教育への期待等を踏まえて,学力形成に果たす学校の役割を追究します。


[編集] 葉養正明 
[刊行日] 2007-11-19 [形態] 増刊
[定価] 2619 円(税込)  [判型] B5 [頁数] 264頁


[本書の目次]

 第1章 学校が保障する「確かな学力」とは
1 「教育課程実施状況調査」をどう見るか――学力低下論議と「ゆとり教育」…亀井浩明/2 21世紀に求められる「確かな学力」とは?…亀井浩明/3 「基礎・基本」の定着と学力…亀井浩明/4 「総合的な学習の時間」で目指す学力…平野朝久/5 「自ら考える力」の育成と学力――思考力・表現力・問題解決能力…滝沢武久/6 子どもの学習意欲は低下しているのか…渋谷憲一/7 学習指導要領の基準性のいっそうの明確化と学力の保障…安彦忠彦/8 保護者は子どもの学力をどう見ているか――依然高い学歴信仰/学力低下への不安感…藤井穂高/9 産業界はどう見ているのか――経済同友会の提言「若者が自立できる日本へ」を踏まえて…小林浩/10 学力の形成に学校はどのような役割、可能性を持っているか…葉養正明
 
 第2章 「確かな学力」を保障する学校経営上の課題
1 自主・自律の時代に問われる学校の学力向上戦略…葉養正明/2 「確かな学力」の保障を目指す校長のヴィジョン確立を…岡東壽隆/3 学校週5日制下における子どもの学習時間をどう保障するか――放課後や土曜日の補習など…佐藤晴雄/4 2学期制の導入で学校の教育活動をどう保障するか…吉澤良保/5 子どもの「発展的な学習」の機会をどう保障するか…蛭田政弘/6 読書活動の推進と学力の向上…島村直己/7 子どもの学力をどのように把握するか――学力テストの実施など…高階玲治/8 教師の指導力・教育力をどのように把握するか…北神正行/9 教師を育てる大学院修学制度の活用…小島弘道/10 学力向上を目指す具体策実現への学校予算、人事の効果的な運用…本多正人/11 「確かな学力」の保障と学校のアカウンタビリティ…北神正行/12 学力向上を目指した家庭との連携のあり方…西山薫/13 地域の教育力の復権――発掘と活用のあり方…藤井穂高/14 不登校の子どもたちの学力を支える多様な対応…前田基成
 
 第3章 学力向上を目指すカリキュラム・マネジメント
1 学力向上を目指すカリキュラム・マネジメントの考え方…岡東壽隆/2 学校や子どもの実態に応じたカリキュラムの開発…三浦健治/3 カリキュラム開発にかかわる教職員の意識向上と校内研究体制…円山博司/4 カリキュラム・マネジメントと校長・教頭のリーダーシップ…円山博司/5 カリキュラム開発にかかわるミドル(主任層)の役割…堀井啓幸/6 「基礎・基本」とその他の教育活動のバランスをどう図るか…堀井啓幸/7 柔軟な学習指導組織の編成を可能にするカリキュラム・マネジメント――TTなど…猿田真嗣/8 学習集団編成の工夫――個別指導/習熟度別指導/少人数指導…猿田真嗣/9 注目されるカリキュラム・コーディネーターの役割…古賀一博/10 カリキュラムの自己点検・自己評価と説明責任…古賀一博
 
 第4章 教師の職能開発を目指す校内研修システムの構築
1 教師の力量を高める校内研修システムの構築――わが校の実態に応じた校内研修システムの確立…蛭田政弘/2 学校全体の活性化、意識向上を図る…金子良恵/3 教師をその気にさせる“働き掛け”をどう仕組むか…清水希益/4 教師の職能開発と教師間コミュニケーション…小島宏/5 効果的な校内研修を実施するための情報収集…杉原栄子/6 学校間連携による校内研修の実施…橋本由愛子/7 校内研修における外部人材の活用…久保木徳
 
 第5章 教師の「授業力」アップのためのサポート体制
1 「授業づくり」を学校全体でサポートするということ…奈須正裕/2 「わかる授業」をどう創るか―子どもが持つ能力を的確に捉え、指導に生かす…豊田美恵子/3 学習の評価の改善をどうサポートするか…工藤文三/4 公開研究会や授業研究など、校内研究のあり方…奈須正裕/5 ピア・レビュー(同僚同士による授業の観察・評価)の導入…石田美清/6 指導案の作成をどうサポートするか…石田美清/7 教材研究・教材開発をどうサポートするか…小島宏/8 教師の「授業力」向上のための主任の役割…山田雅彦/教師の「授業力」をどう評価するか…山田雅彦
 
 第6章 学力向上を目指す全国の取り組み状況・実践例
1 「学力向上」を目指す都道府県の動向とその新しい意味…島内行夫/2 「確かな学力」の育成を目指す学校現場の取り組み…田中庸恵
 
《学力向上を目指す実践事例》
「基礎的な学習の時間」を特設し、徹底的に褒めながら基礎学力の徹底を図る…富山県富山市立五福小/「確かな学びの力」が育つ自己学習力・自己評価力の育成…東京都文京区立窪町小/少人数習熟度別学習を通して学力向上を目指す…東京都荒川区立尾久八幡中/大阪府学力向上フロンティア事業の取り組み…大阪府高槻市立第三中
 
資料 中央教育審議会「初等中等教育における当面の教育課程及び指導の充実・改善方策について」(答申)