3ステップでばっちり 授業参観・保護者会まるごとBOOK(楽しみながら保護者の印象がグッとよくなる秘訣)

¥ 2,090 税込

商品コード: 003773

[本書の概要]

◎保護者の信頼と授業参観・保護者会への参加率をアップ!


★保護者が参加したくなる保護者会に向けた事前・当日・事後のアプローチが満載!

★具体的18事例を挙げ「通常授業」「授業参観」「保護者会を含めた保護者対応」の3段階でしっかりステップアップするための方法を第一線の実践家が具体的・実践的に提案!

好評発売中!!


[編集] 会沢信彦/品田笑子 
[刊行日] 2009-04-10 [形態] ムック
[定価] 2090 円(税込)  [判型] B5判 [頁数] 164頁
[ISBN] 978-4-87380-507-8[雑誌コード] 63014-95


[本書の目次]

巻頭付録 保護者会がうまくいく学級担任の心構え6箇条
ほ 報告をすぐ配付し疎外感をゼロにしよう
ご 誤解の可能性があることは個別に話そう
し 出席したくなる内容と広報を工夫しよう
や やる気を空回りさせないゆとりを持とう
か 完結授業と連続懇談でメリハリつけよう
い 一緒に悩み考える子育て勉強会にしよう
第1章 授業参観・保護者会“基本のき”
(1) 授業参観がうまくいくコツ
成功の鍵は通常の学級経営にある
学級の状態に合わせた授業
教師自身や子どもたちの経験を考慮した授業
ビジュアル化は一石四鳥
授業形態の工夫でマンネリ化脱出
(2) 「授業参観」相談室
子どもの緊張解消法は?
「普段どおりの授業」に期待されることには?
保護者のおしゃべり対処法は?
(3) 保護者会事前準備テクニック
子どもの作品などで教室を飾ろう
当日の内容を予告しておこう
学年の先生と歩調を合わせよう
拠り所になる資料を準備しよう
関心を持ってもらえる工夫をしよう
(4) 「保護者会」相談室
主張の強い保護者に何も言えません…
「エンカウンター」を取り入れたいのですが…
LD児の実名や診断名を話していいですか?
第2章 授業参観・保護者会に活かせる知識とスキル
(1) 担任として知っておきたい説明責任の常識
学級担任の役割と説明責任
個人情報と学級通信
アンケートと公表
授業参観と通知表
保護者会と個別面談
自分の個人情報保護(メール・携帯電話の危険)
(2) 授業参観・保護者会に役立つ心理学・カウンセリング技法
構成的グループエンカウンター
対人関係ゲーム
ソーシャルスキルトレーニング
アサーション
解決志向アプローチ
アドラー心理学
コンサルテーション
チーム援助
第3章 3ステップで学ぶ授業参観・保護者会のスキルアップ術
(1) 学習に支援が必要な子
極端に苦手な教科がある子
ノートの字が乱暴で作業が雑な子
じっくり考えるのが苦手な子
作業はていねいだが時間がかかる子
授業に対して消極的で発言の少ない学級
体験的な学習を嫌う子
(2) 生活に支援が必要な子
注意されると怒り出す子
嫌なことがあると教室から出て行ってしまう子
登校時刻の遅い子
忘れ物が多い子
言われたことしかやろうとしない子
挨拶や返事が返ってこない学級
(3) 人間関係に支援が必要な子
自己中心的で友だちとトラブルになる子
何でも友だちのせいにする子
できない子をばかにする子
同年齢の子と人間関係をつくるのが苦手な子
けんかが多くまとまりのない学級
いじめがある学級