教務主任の仕事術―ミドルリーダー実践マニュアル

¥ 2,200 税込

商品コード: 003903

他のオンライン書店で購入

[本書の概要]

◆多岐にわたる校務への対応や学校組織のミドルリーダーとしての役割・機能など、教務主任として具体的にどう取り組むか。

◆教育課程、組織運営に関する実務の進め方/実務を進めるうえで必要な法令知識/昨今の新しい課題と教務主任としての取り組みなど、具体的にテーマを掲げ、わかりやすく解説。


◆教務主任に必要な「気付き力」「段取り力」「根回し力」「見通し力」の4つの力を柱に、効率的に適正に実務を進めるための仕事術を提示。


◆実務に関する全テーマには、「実践チェックリスト」を添付。法令に関する全テーマには、重要法令一覧を添付。具体的な実務の内容・進め方・チェックポイント、重要法令が明確に示されています。


◆さらに、1日、1週間、1ヵ月、1年間の仕事の段取りや時間の使い方、年度はじめ・年度末、1学期、2学期、3学期の重要事項と教務主任の取り組みなども解説。


[編集] 山﨑保寿 
[刊行日] 2012-03-28 [形態] ムック
[定価] 2200 円(税込)  [判型] A5 [頁数] 200頁
[ISBN] 978-4-87380-611-2[雑誌コード] 63016-01


[本書の目次]

序 章 教務主任に求められるミドルリーダーシップと仕事術

第1章 学校組織における位置づけと役割・機能

①教務主任の設置趣旨(目的)と現状における課題
②[連絡・調整]の役割・機能と具体的取り組み
③[指導・助言]の役割・機能と具体的取り組み
④[企画・立案]の役割・機能と具体的取り組み
⑤教務主任としての組織マネジメントの視点と取り組み

第2章 教育課程に関する実務と進め方

①学校教育目標の策定と管理 
②年間指導計画の策定と管理
③教育課程の編成と管理
④年間授業時数の調整と管理
⑤時間割の編成と管理
⑥評価規準の作成と学習評価の管理
⑦学校行事計画の策定と管理
⑧学校公開・授業参観の企画と実施
⑨教科書,補助教材,教具に関する事務と管理
⑩指導要録に関する事務と管理

第3章 組織運営に関する実務と進め方

①校務分掌の統括と管理
②校務の適正な分担と負担の均等化
③職員会議の効率化と機能化
④校内研修の企画と実効性の向上
⑤人材育成の推進と環境整備
⑥保護者・地域への対応と態勢づくり
⑦学校評価の効率化と効果的な活用のための取り組み
⑧学校外への発出文書の管理とチェックポイント

第4章 教務主任の実務に関わる重要法令

①学校組織・運営に関する重要法令
②教育活動に関する重要法令
③児童・生徒に関する重要法令
④教職員に関する重要法令
⑤危機管理に関する重要法令
⑥教育課程に関する重要法令
⑦在学・学籍に関する重要法令

第5章 新しい課題と教務主任としての取り組み

①学力向上に関する課題と対応
②言語活動に関する課題と対応
③外国語活動に関する課題と対応
④武道の必修化に関する課題と対応
⑤基本的生活習慣に関する課題と育成の取り組み
⑥特別支援教育に関する課題と対応
⑦教職員のコンプライアンスに関する課題と対応
⑧個人情報管理に関する課題と対応
⑨危機管理に関する課題と対応
⑩新規採用教員の育成に関する課題と対応
⑪教職員のメンタルヘルスに関する課題と対応

第6章 教務主任の仕事術―学期ごとの重要事項と実務の進め方

①教務主任の実務の段取りと効率的な進め方
②一学期の重要事項と効率的な実務の進め方
③二学期の重要事項と効率的な実務の進め方
④三学期の重要事項と効率的な実務の進め方