学習指導要領の一部改正とこれからの学校教育(改正学習指導要領の要点解説とこれからの学校教育の改善・充実)

¥ 2,420 税込

商品コード: 004161

[本書の概要]☆中教審答申,学習指導要領の改正内容を徹底理解し,これからの教育課程・指導の充実・改善方策を考える!!

 
★平成15年10月7日中央教育審議会は,文部科学大臣より諮問を受けた,学習指導要領の「基準性」の一層の明確化,必要な学習指導時間の確保,「総合的な学習の時間」の一層の充実,「個に応じた指導」の一層の充実などの検討事項の審議をまとめ,「初等中等教育における当面の教育課程及び指導の充実・改善方策について」答申を行いました。そして,これらの実現に向けて,平成15年12月26日付けで,新学習指導要領の総則を中心にその一部が改正されました。
★そこで,本書では,総則等,改正された学習指導要領の内容について解説すると同時に,中教審答申で提起された重要事項を掘り下げて検討し,これからの学校教育の改善・充実の方途について考えていきます。


[編集] 葉養正明 
[刊行日] 2004-04-19 [形態] ムック
[定価] 2420 円(税込)  [判型] A5 [頁数] 220頁
[ISBN] 978-4-87380-875-8[雑誌コード] 63013-63


[本書の目次]

 第1章 学習指導要領の一部改正とこれからの学校教育
 
(1)いま,なぜ,学習指導要領の一部改正か
(2)学習指導要領の基準性と総則の改正
(3)「はどめ規定」の趣旨の明確化と各教科の指導
(4)「小学校学習指導要領・総則」の改正の要点
(5)「中学校学習指導要領・総則」の改正の要点
(6)学習指導要領の一部改正でこれからの学校教育はどう変わるか
 
 第2章 学習指導要領と[確かな学力]の保障
 
(1)学習指導要領の基本的なねらい
(2)[確かな学力]とは
(3)[確かな学力]の育成
(4)[確かな学力]と教師の指導
(5)[確かな学力]と評価
 
 第3章 「総合的な学習の時間」の充実・改善
 
(1)「総合的な学習の時間」の現状と課題
(2)「総合的な学習の時間」の改正の要点
(3)学校としての全体計画の作成
(4)「総合的な学習の時間」と教師の指導
(5)「総合的な学習の時間」と評価
(6)「総合的な学習の時間」と長期休業期間の活用
(7)「総合的な学習の時間」と自己評価による検証
(8)「総合的な学習の時間」と学年間・学校間・学校段階間の連携
(9)「総合的な学習の時間」と社会教育施設・社会教育関係団体との連携・協力
(10)「総合的な学習の時間」と地域の教材や学習環境の積極的な活用
 
 第4章 「個に応じた指導」の充実・改善
 
(1)「個に応じた指導」とは
(2)「個に応じた指導」の実施状況と課題
(3)「個に応じた指導」に関わる改正の要点
(4)「学習内容の習熟の程度に応じた指導」と留意点
(5)「補充的な学習」の指導と配慮
(6)「発展的な学習」の指導と配慮
(7)「個に応じた指導」と校長のリーダーシップ
(8)「個に応じた指導」と校内体制の整備
 
 第5章 指導時間の確保
 
(1)授業時数の「標準」の捉え方と指導時間の確保
(2)授業時数の現状と課題
(3)指導方法・指導体制の質的改善と指導時間
(4)教育課程の実施状況の自己評価
(5)教育課程の実施状況の保護者等への情報提供
(6)指導時間を確保するための工夫 
(7)指導時間の確保と2学期制
(8)指導時間の確保と教育委員会の役割
 
 第6章 教育環境の整備
 
(1)学校の取り組みに対する教育委員会による支援
(2)学校の取り組みに対する国による支援
(3)カリキュラム・マネジメント能力の育成
(4)学校に対する保護者や地域住民の理解と支援
(5)学校における情報提供の推進
(6)学校における外部評価の導入
(7)学習指導要領に対する不断の検証・見直し
 
 資料
 
■中央教育審議会答申「初等中等教育における当面の教育課程及び指導の充実・改善方策について」
■通知「小学校,中学校,高等学校等の学習指導要領の一部改正等について」