新編 教頭読本(これからの学校経営に求められる教頭の役割と実務)

¥ 2,420 税込

商品コード: 004163

[本書の概要]

☆新時代に対応した新しい学校づくり,組織運営,人材育成に“スクールリーダー”としてどう取り組むか!!


 

★今,学校では自主・自律の確立,特色ある学校づくり,開かれた学校づくりなど,時代に即応した新しい学校の在り方が求められています。そして,その経営面においても,組織マネジメントや人事考課制の導入をはじめ,アカウンタビリティ,自己点検・自己評価活動などの企業経営における手法が取り入れられ研究・実践されつつあります。また,新しい教育課程のもと,「確かな学力」や豊かな人間性の育成,総合的な学習の時間の充実なども重要な課題となっています。このような新しい課題が山積する学校において,実質的な管理・運営を担う教頭の役割にはたいへん重要なものがあります。

★そこで本書では,これからの教頭に求められる資質・能力や学校運営上の実務,組織の「調整」者としての機能や役割,必要な法令知識等について,わかりやすく解説し,教頭の在り方の新たな指針を提示します。


[編集] 佐藤晴雄 
[刊行日] 2004-06-19 [形態] ムック
[定価] 2420 円(税込)  [判型] A5 [頁数] 220頁
[ISBN] 978-4-87380-885-5[雑誌コード] 63013-73


[本書の目次]

 ■第1章 これからの教頭に求められる資質・能力
 
(1)これからの教頭に求められる資質・能力
(2)教頭に求められるマネジメント・マインド
(3)教頭に求められる「企画・調整力」とリーダーシップ
(4)教頭に求められる人材育成能力
(5)教頭の力量形成
 
 ■第2章 教頭の職務と法的知識
 
(1)教頭に求められる法的知識とは
(2)教頭の職務と権限の範囲は何か
(3)教頭が行う代理・代行とは何か
(4)教頭が行う代決・専決とは何か
(5)教職員の服務管理をどう行うか
(6)諸表簿の管理と取り扱いをどう行うか
(7)指導要録の管理と取り扱いをどう行うか
(8)諸手当の認定事務における留意点とは何か
 
 ■第3章 学校の組織運営における教頭の役割
 
(1)学校裁量権の拡大と教頭の在り方
(2)校務分掌組織の編成にどう関わるか
(3)職員会議の運営における教頭の役割とは何か
(4)各種委員会の活性化をどう進めるか
(5)校内研修の充実をどう進めるか
(6)学校予算の管理と効率的な配分にどう取り組むか
 
 ■第4章 学校内の人間関係の調整と教頭の役割
 
(1)校長との関係はどうあるべきか
(2)主任(主幹)との連携・協働をどう進めるか
(3)事務職員との連携・協働をどう進めるか
(4)学校カウンセラーをどう生かすか
(5)学校の教員評価・人事考課をどう進めるか
(6)「指導力不足教員」にどう対応するか
(7)初任者・若年教員をどう指導するか
(8)教職員のメンタルヘルスと健康管理をどう進めるか
(9)セクシュアル・ハラスメントにどう対応するか
 
 ■第5章 教育課程経営における教頭の役割
 
(1)学校教育目標の作成にどう関わるか
(2)教育課程の編成にどう取り組むか
(3)年間指導計画の作成にどう関わるか
(4)年間指導時数の確保にどう取り組むか
(5)弾力的な時間割の編成にどう取り組むか
(6)確かな学力の育成にどう取り組むか
(7)総合的な学習の時間の充実にどう取り組むか
(8)習熟度別学習の充実にどう取り組むか
(9)道徳教育の充実にどう取り組むか
 
 ■第6章 保護者・地域・関係機関との連携における教頭の役割
 
(1)教育委員会との連携をどう進めるか
(2)学校評議員との連携をどう進めるか
(3)保護者にどう対応するか
(4)PTAとの連携をどう進めるか
(5)地域社会との連携をどう進めるか
(6)地域関係機関との連携をどう進めるか
(7)学校の情報提供と説明責任をどう進めるか
(8)外部評価の実施と活用をどう進めるか
 
 ■第7章 学校経営の重要課題と教頭の取り組み
 
(1)特色ある学校づくりにどう取り組むか
(2)これからの「開かれた学校」づくりにどう取り組むか
(3)安全な学校づくりと危機管理にどう取り組むか
(4)学校の自己点検・自己評価活動をどう進めるか
(5)奉仕活動・ボランティア活動の充実にどう取り組むか
(6)学校の情報化と情報管理をどう進めるか
(7)放課後・土曜日・夏季休業期間の活動にどう取り組むか
(8)学校経営や子どもの指導に男女共同参画の視点をどう導入するか
(9)人権教育にどう取り組むか
(10)特別支援教育にどう取り組むか
 
 ■第8章 教頭の職務の実際
 
(1)副校長の内部委任事務(代決・専決)の実際―横浜市立学校の場合
(2)教頭の代決・専決事務の実際―葛飾区の場合
(3)教頭の具体的な仕事―小学校教頭の年間スケジュール
(4)教頭の具体的な仕事―中学校教頭の年間スケジュール