学校におけるプロジェクトマネジメント

¥ 2,420 税込

商品コード: 004175

[本書の概要]

★課題に迅速・柔軟に対応するプロジェクトの意義やその組織・運営の在り方を提示!!

 


★変化の激しい時代にあって,次々と生じる新たな教育課題に対処するためには,既存の組織や枠組みでは迅速・柔軟な対応が困難な場合が少なくありません。そこで注目されるようになったのが,課題に対処するためのプロジェクトや従来の校務分掌組織を改めたプロジェクト型の教員組織(プロジェクトチーム)です。こうしたプロジェクトやプロジェクトチームには,課題への敏速な対応,意思決定の時間の短縮,個業化しがちな教員の協働化や同僚性の発揮に役立つなどの特性があるとされています。

★そこで本書では,プロジェクトの概念や必要性,学校の組織や教育課程経営上のプロジェクトと,その編成や運営・管理の在り方(プロジェクトマネジメント)等について,実践例も交えて解説しています。


[編集] 葉養正明 
[刊行日] 2007-04-27 [形態] ムック
[定価] 2420 円(税込)  [判型] A5 [頁数] 230頁
[ISBN] 978-4-87380-957-1[雑誌コード] 63014-46


[本書の目次]

はじめに

第1章 プロジェクトとはなにか
1 学校におけるプロジェクトとはなにか(葉養正明・東京学芸大学教授)
2 なぜ,学校マネジメントにプロジェクトを導入するのか(髙階玲治・教育創造研究センター所長)
3 なぜ,既存の学校組織ではいけないのか(臼井智美・東京学芸大学准教授)
4 プロジェクトと学校教育への新たな期待への対応(円山博司・函館教育経営研究所所長)
5 プロジェクトと学校マネジメントの革新(円山博司・函館教育経営研究所所長)
6 プロジェクトにはどのような種類があるか(吉澤良保・東京純心女子大学教授)
7 誰がプロジェクトマネジャーをつとめるか(村田俊明・摂南大学教授)
第2章 プロジェクトマネジメント
1 プロジェクトマネジメントとはなにか(臼井智美・東京学芸大学准教授)
2 プロジェクトの組織体制と組織の構築(臼井智美・東京学芸大学准教授)
3 プロジェクトの立ち上げに際しての校長の役割(吉田和夫・東京都八王子市立城山学校長)
4 プロジェクトの立ち上げに際しての教頭(副校長)の役割(吉田和夫・東京都八王子市立城山学校長)
5 プロジェクトの立ち上げに際しての教務主任の役割(吉澤良保・東京純心女子大学教授)
6 プロジェクトをどう計画するか(本図愛実・宮城教育大学准教授)
7 プロジェクトの実施と管理をどう進めるか(坂本孝徳・広島工業大学教授)
8 プロジェクトの成果のチェック(坂本孝徳・広島工業大学教授)
9 プロジェクトの危機管理(藤井穂高・東京学芸大学准教授)
10 プロジェクトの成果を計画づくりにどう生かすか(堀井啓幸・山梨県立大学教授)
11 プロジェクトのための資金調達をどうするか(田中敬文・東京学芸大学准教授)
12 プロジェクトマネジメントにおける学校評議員の役割(三浦智子・東京大学大学院)
13 プロジェクトマネジメントにおける学校運営協議会の役割(藤井穂高・東京学芸大学准教授)
第3章 学校の組織開発とプロジェクト
1 プロジェクトマネジメントの導入と学校の組織特性(亀井浩明・帝京大学名誉教授)
2 プロジェクトマネジメントと学校管理職の役割(亀井浩明・帝京大学名誉教授)
3 学校組織開発とプロジェクト(プロジェクトチーム)(北神正行・岡山大学教授)
4 学校経営ビジョンとプロジェクト(高橋英臣・松蔭大学講師)
5 校務分掌とプロジェクトチーム(高橋英臣・松蔭大学講師)
6 学校の意思決定システムとプロジェクト(プロジェクトチーム)(北神正行・岡山大学教授)
7 カリキュラムマネジメントとプロジェクト(髙階玲治・教育創造研究センター所長)
8 学校評価とプロジェクト(村田俊明・摂南大学教授)
9 学校の危機管理とプロジェクトチーム(高橋英臣・松蔭大学講師)
10 プロジェクトと研修(西山 薫・清泉女学院短期大学教授)
第4章 カリキュラムマネジメントとプロジェクト
1 「人間力の向上」プロジェクト(多田孝志・目白大学教授)
2 「学習や生活の基盤づくり」プロジェクト(中井孝章・大阪市立大学大学院教授)
3 「確かな学力の育成」プロジェクト(久保木德・女子美術短期大学非常勤講師)
4 「子どもの社会的自立の推進」プロジェクト(石田美清・埼玉県立大学教授)
5 「社会の変化への対応」プロジェクト(石田美清・埼玉県立大学教授)
6 「個に応じた指導」プロジェクト(多田孝志・目白大学教授)
7 「少人数指導」プロジェクト(西山 薫・清泉女学院短期大学教授)
8 「ティームティーチング」プロジェクト(堀井啓幸・山梨県立大学教授)
9 「学習評価」プロジェクト(久保田善彦・上越教育大学准教授)
第5章 プロジェクトと学校外の人材や資源の活用
1 学校外の人材や資源の活用をどう進めるか(佐藤晴雄・日本大学教授)
2 学校外の教育資源にはどのようなものがあるか(佐藤晴雄・日本大学教授)
3 学校外の人材や資源を活用するための工夫(猿田真嗣・常葉学園大学教授)
4 教育支援コーディネーターの役割(猿田真嗣・常葉学園大学教授)
5 教育支援コーディネーターは誰がつとめるか(葉養正明・東京学芸大学教授)
第6章 学校におけるプロジェクトの実践
1 学校におけるプロジェクトの実践小学校①(浅木麻人・東京都品川区立源氏前小学校長)
2 学校におけるプロジェクトの実践小学校②(佐久間茂和・東京都台東区立東泉小学校校長)
3 学校におけるプロジェクトの実践小学校③(橋口和人・佐賀県藤津郡太良町立多良小学校長)
4 学校におけるプロジェクトの実践中学校①(山口 勉・東京都北区立赤羽中学校長)
5 学校におけるプロジェクトの実践中学校②(松井輝善・香川県綾川町立綾上中学校長)
6 学校におけるプロジェクトの実践中学校③(佐伯邦芳・広島県尾道市立向島中学校長)