教職研修2011年5月号〈特集:【新年度開始1ヵ月】学校運営課題の総点検〉

¥ 1,047 税込

商品コード: 101105

関連カテゴリ

  1. 月刊 教職研修

[本書の概要]【定期購読のお申込】

【緊急企画】
東日本大震災を受けて,5月号では急きょ,現時点で浮かんできた各学校の対応課題は何か,学校管管理職としてそれらにどう対応していけばよいかを探ることにしました。 6月号の特集では,改めて今回のような大災害のなかで,学校管理職がどのようにリーダーシップを発揮すればよいかを探ります。 ※今号と6月号で掲載を予定していました「【特集2】都道府県教育長600字提言」は,6月号・7月号で掲載する予定です。


【特集】
万全の準備をして新年度に臨んでも,実際に学校運営がスタートしてみると,さまざまな課題が生じるものです。しかし,年度開始の早い段階では,まだ課題が表面化してきていないため,その存在を見過ごしたり解決を先送りしたりしてしまいやすく,それは後々の大きなトラブルにつながる可能性があります。 そこで,5月号の特集では,各課題に応じたチェックリストを示し,この頃に生じやすい課題は何か,その課題はどんなトラブルにつながり得るのか,また表面化する前に課題を把握するための点検の仕方や,対処・改善の考え方などを解説します。

[監修] 市川昭午/若井彌一 [刊行日] 2011-04-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1047 円(税込)  [判型] B5判 [雑誌コード] 03059-05

[本書の目次]

緊急企画 地震災害への学校の日ごろの備えと事後対応

初めて遭遇する重大な危機への備え 阪根健二
校内マニュアルの整備 矢崎良明
施設・設備の点検・準備 矢崎良明
家庭・地域との連携 矢崎良明
避難訓練・地震防災教育 矢崎良明
教職員への地震防災の研修 大木聖子
児童・生徒の心のケア 藤森和美
避難所の開設・運営 桑原昭
情報発信・情報収集、家庭との連絡 藤川大祐
子どもにどう教えるか 藤川大祐

★特別インタビュー★
われわれは今回の大地震から何を学ぶべきか 畑村洋太郎

●巻頭論文● これからの社会における教育の役割 安西祐一郎 

特集 【新年度開始1ヵ月】学校運営課題の総点検

 


なぜ年度開始一ヵ月で課題を点検・把握する必要があるか 株本光子
【小学校】組織・校務分掌に関する課題をどう点検・把握するか 堀田宏明
【小学校】学級経営・生徒指導に関する課題をどう点検・把握するか 福井和子
【小学校】授業・教科等の指導に関する指導をどう点検・把握するか 内崎哲郎
【中学校】組織・校務分掌に関する課題をどう点検・把握するか 吉田和夫
【中学校】学級経営・生徒指導に関する課題をどう点検・把握するか 中元順一
【中学校】授業・教科等の指導に関する指導をどう点検・把握するか 関本惠一
校長の職務上の課題をどう把握・改善するか 小澤良一
教頭の職務上の課題をどう把握・改善するか 坂本正彦

 

 


ニュース・時事問題
■教育の断面■ 震災がもたらしたものは 早川信夫
■教育動向ウォッチング■ 特別支援学校の現状 渡辺敦司
■例解・教育管理の基礎知識■

平成22年度免許状更新講習の事後評価結果はどうなっているか
中教審「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について」(答申)はどのような内容か②

★教育ニュースPick up 篠原成行

★教育資料Selection

教育行政

■地域・家庭と一体となった学校改善■  学校運営協議会を生かした学校改善 屋敷和佳
■コモンビジョンへの道■  繁栄への道――ハーバード大学プロジェクト 田中義郎
■愛国心を考える■  愛国新教育の困難性 市川昭午

コラム
■特別支援教育 学校管理職の目配り・気配り・心配り■ 東日本大震災からの発信 辻誠一
■管理職の校内ICT導入奮闘記■  デジタルカメラを活用してみよう! 野間俊彦
■心をつなげた言葉■ 無常,憂き世だね 富田富士也
■実践に学ぶ「朝の読書」のエッセンス■  和歌山市立東和中学校② 2年目の定着に向けた再出発 栗原勝

学校経営

■管理職の条件■  激甚災害発生と危機対応の指導 若井彌一
■学校経営相談室■  校務分掌規定の作成と活用 寺崎千秋
■学校マネジメント研修講座■ 
〈学校評価〉学校評価ガイドラインの背景 木岡一明
〈教員評価〉ポジティブな評価観の形成 露口健司
〈保護者対応〉「保護者との協働」3段階5機能 嶋崎政男
〈新任・若手教員育成〉若手に「教員」としてのマナーを 成田幸夫
■学校管理職のための法律基礎講座■  プライバシーと安全のオルタナティブ 坂田仰
■教育法規の応用講座■  校務分掌に本人の同意は必要か 菱村幸彦
■学校改善 はじめの1歩■  生徒指導から協働意識を高める 片山世紀雄/学校経営診断研究会
■特別寄稿■  スクールリーダーのケースメソッド学習② 大脇康弘

教育課程
■〈新教育課程対応〉教師の授業力向上Ⅱ■  学校の情報化に果たすミドルリーダーの役割 智原正規/田中博之
■国語科から広がる言語活動の授業づくり入門■  読みの教材(学習材)研究 髙木まさき
■カリキュラムマネジメントの理論と実践を深め,広げる戦略■  カリキュラムマネジメントの原点としての総合的な学習の時間への適応① 田村知子/中留武昭

平成23年度向け 管理職選考問題
山形県/静岡市/浜松市/広島市/愛媛県/高知県/佐賀県
 
■頻出法規・客観問題の演習 西山薫
■論文問題の解説・答案例 越村清治/金澤文教
■論文添削講座■
合格への道・出題・解説・答案例 佐野金吾/松田素行/井出一雄/大野裕己/加藤崇英/福本昌之
 
●ブックガイド● 栗原久/大澤正子
●5月の学校講話 永関和雄

★校長会/教頭会・今月の活動 小滝岩夫/青柳修治/小栗洋/和田豊
▼月刊『教職研修』2011年6月号・予告