教職研修2013年7月号〈特集:教師力と学校力がぐんと伸びる「校内研修」〉

¥ 1,047 税込

商品コード: 101307

関連カテゴリ

  1. 月刊 教職研修

[本書の概要]【定期購読のお申込】

  特集1 
教師力学校力ぐんと伸びる「校内研修」
――ワークショップ型校内研修のススメ
「全員が意欲を持って臨めない…」「一部の教員だけで進められる…」全国の学校で抱えている「校内研修」についての悩みに丁寧に答えます。また、活性化のひとつの方法として「ワークショップ型校内研修」をご紹介。その基本の理解を助けます。

  特集2  

管理職なすべき教職員のメンタルヘルス対策
――教職員のメンタルヘルス対策検討会議「最終まとめ」を読み解く
文部科学省・教職員のメンタルヘルス対策検討会議「最終まとめ」をふまえ、学校管理職が教職員に及ぼす影響、管理職がなすべき予防的な取組・復職支援を解説します。

[監修] 市川昭午/若井彌一/天笠茂 [刊行日] 2013-06-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1047 円(税込)  [判型] B5判 [雑誌コード] 03059-07

[本書の目次]

【巻頭論文】
教職員のメンタルヘルスをどう保ち高めるか
――文部科学省「教職員のメンタルヘルス対策検討会議」を振り返って 吉川武彦


【特集1】
教師力と学校力がぐんと伸びる「校内研修」――ワークショップ型校内研修のススメ
1.今、求められる「校内研修」とは 村川雅弘
2.校内研修活性化のための自校診断チェックリスト 高知県教育センター
3.第一人者がズバッと回答!「校内研修」お悩み相談 村川雅弘
4.「ワークショップ型校内研修」の基礎・基本 村川雅弘
5.「ワークショップ型校内研修」を推進するリーダーの役割 
①管理職・ミドルリーダー 野口徹
②指導主事 宮本治
6.学校ビジョンを実現する「校内研修」のテーマ設定 三木省二
7.組織のチームリーダーの役割 武井敦史
8.同僚性を発揮させる「校内研修」 門戸千幸
9.夏季休業を活かした「校内研修」 岡本弘子
10.〈解説〉校内研修活性化のための自校診断チェックリスト 村川雅弘/草場実


【特集2】
管理職がなすべき教職員のメンタルヘルス対策
――教職員のメンタルヘルス対策検討会議「最終まとめ」を読み解く
1.管理職が教職員のメンタルヘルスに及ぼす影響 大石智
2.教職員のメンタルヘルスは大丈夫? 「職場環境チェックリスト」 蓮沼千秋
3.管理職がなすべき予防的な取り組み 蓮沼千秋
4.管理職がなすべき復職支援 真金薫子


【好評連載】
学校マネジメント・学校経営
■過去の教訓を活かした学校改善■「K市立中学校・いじめ自殺事件」判決 若井彌一
■藤原和博の"創造的"学校マネジメント入門■公立学校の「顧客」と「価値」を意識しよう! 藤原和博
■多忙解消のマネジメント■活用されない校内研修の資料を見直す 小林定夫
■管理職のリスクマネジメント■学校における「危機」と危機管理の5段階 大泉常長
■地域を巻き込む管理職の手腕■学校新聞を活用した地域・保護者との連携 望月國男
■管理職がリードする特別支援教育■教頭(副校長)の役割 長南良子
■学校改善 はじめの1歩■定期的な学校評価の活用――教職員の資質が高い学校のケース 松田哲世

管理職の資質・職務
■校長はホンネで教育を語ろう■「直接海外の学校」という選択肢 浅田和伸
■学校管理職の「教養」講座■教養主義の後退 天笠茂
■陰山英男の“校長哲学”と“経営メソッド”■「体罰」とマネジメント 陰山英男
■若手・中堅教師を自校で育てるノウハウ■通達を活用して定期的な研修を 西留安雄          
■教頭・副校長の仕事ナビ■安全・安心な学校をめざして 米満裕

 

教育課程・生徒指導
■山本修司の毅然とした指導!■理不尽な主張をする保護者へどう対応するか 山本修司
■教育課程の充実を支える管理職の仕組みづくり■
【東京都荒川区立諏訪台中学校②】清水隆彦/監修:田村知子

教育法規
■学校管理職のための法律基礎講座■体罰Ⅱ――繰り返される「体罰自殺」 坂田仰
■ケーススタディ・教育法規の応用講座■うつ病による自殺と公務災害 菱村幸彦
■管理職・指導主事のための最新「判例」解説講座■君が代伴奏職務命令と思想・良心の自由 坂田仰

教育時事
■教育時事キーワード解説■第2期教育振興基本計画/「近隣諸国条項」見直し 村上祐介
■教育の断面■急テンポの教育改革 教育委員会をどうする? 早川信夫
■教育ニュースPick up■文教施策/地方教育 福田隆

教育行政・施策
■貝ノ瀬滋の教育再生実行会議の論点と新しい学校づくり■なぜ、教育委員会制度改革か 貝ノ瀬滋
■対話で探るコモンビジョンへの道■教育の目的と目標(2) 佐藤禎一/千々布敏弥
■教員の資質・能力の向上と教職研修■教員免許更新制の妥当性 市川昭午
■Q&A文教施策・学校課題〈要点〉解説■文部科学省

コラム
■今月の学校経営のそなえ 瀧寺繁夫
■中国古典に学ぶ 前向きになるためのヒント 山田史生
■リスナー・心の旅 富田富士也
■朝の読書で学校が変わる! 栗原勝

資料
●教育再生実行会議第2次提言●今後の地方教育行政の在り方について(諮問)●早期に警察へ相談・通報すべきいじめ事案について(通知)

その他
●今月の学校講話 ●私の学校経営信条 ●校長会・教頭会 情報ひろば ●ブックガイド ●研究会案内


【平成25年度向け管理職選考突破! 講座】
★管理職選考合格への道 面接試験の前に確認したいチェックポイント
★速報! 管理職選考問題
①平成24年度実施 管理職選考問題 面接問題(1)
②教育法規キーワード解説 教育委員会制度/学校管理規則
③頻出法規・客観問題の演習
④論文問題の解説・答案例
★実践演習! 論文添削講座 先月号の出題解説/添削論文例/今月号の出題


▼月刊『教職研修』2013年8月号・予告