教職研修2014年7月号〈特集:「教育委員会制度」はどう変わるか〉

¥ 1,049 税込

商品コード: 101407

関連カテゴリ

  1. 月刊 教職研修

[本書の概要]【定期購読のお申込】

特集1
――地教行法改正のポイントと運用上の課題は
「教育委員会制度」はどう変わるか
今国会で、教育委員会のあり方を改革するため、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案」が成立しました。「教育委員会制度」はどう変わることになるのか。「無責任体制」など一連の批判に応えるものとなったのか。首長の教育行政への関与はどの程度強くなるのか。学校現場への影響はどうなるのか……詳細に検討します。

特集2 
――不幸な事故を絶対に起こさないために
学校給食の「食物アレルギー対応」徹底解説

文部科学省「学校給食における食物アレルギー対応に関する調査研究協力者会議」最終報告を受けて、不幸な事故を二度と繰り返さないよう、各学校に求められる学校給食の「食物アレルギー対応」について、ポイントを押さえて解説していきます。 



第4次提言を読み解く

2つの「達成度テスト」でよりよい入試となるのか

人物本位の入試の問題点は何か

【資料】海外の大学入試の実態

小学校・中学校にどう影響するか

[監修] 市川昭午/若井彌一/天笠茂 [刊行日] 2014-06-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1049 円(税込)  [判型] B5判 [雑誌コード] 03059-07

[本書の目次]

巻頭インタビュー
「フォロワーシップ」こそが、組織を変える
――リーダーの役割は、自主的に動く教職員を育てること
中竹竜二
((公財)日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクター)
特集1
「教育委員会制度」はどう変わるか
――地教行法改正のポイントと運用上の課題は
地方教育行政法の改正ポイント 荒井英治郎
「教育委員会」制度改革はどう議論されてきたか 荒井英治郎
《対談》新しい教育委員会制度の運用上の課題を探る 小川正人×村上祐介
【私はこう読む 改正地方教育行政法】
①地方分権化は進むか? 市川昭午
②学校現場は萎縮と翻弄 小野田正利
③法改正作業の担当、そして地方教育行政の現場、それぞれの視点から 林剛史
「教育委員会廃止論」は無くなったのか 小松郁夫
学校現場はどう受けとめるべきか 元兼正浩
特集2
不幸な事故を絶対に起こさないために 
学校給食の「食物アレルギー対応」徹底解説
食物アレルギーの基礎知識 今井孝成
全校体制で給食アレルギー対策に取り組む 大澤正則
【コラム】学校給食における食物アレルギー対応の法的位置づけ 江口陽子
エピペンの使い方徹底解説 吉原重美
〈調布モデル〉で給食アレルギー事故を防ぐ 宇津木光次郎

好評連載
学校マネジメント・学校経営
過去の教訓を活かした学校改善 いじめ防止法制定から早1年 若井彌一
藤原和博の"創造的"学校マネジメント入門 
学校マネジメントに「正統性」を持たせよう! 藤原和博
チームマネジメント 他職との協働 森島満喜子
リスクマネジメント 児童・生徒のアルコール・ドラッグ防止対策 大泉常長
メンタルヘルス 「うつ」に気づくための方法と気づいた際の援助 大石智
管理職がリードする特別支援教育 生徒指導(障害理解、障害者理解)のあり方 樋野欣一
学校改善 はじめの1歩 教職員の経営感覚をどう磨くか 松田哲世(学校経営診断会)
管理職の資質・職務
私の学校経営信条 心をひとつに 次岡孝幸
校長はホンネで教育を語ろう 「不祥事」を起こさせない 浅田和伸
学校管理職の「教養」講座 人口減少社会をめぐる課題を探究する(その4) 天笠茂
実践に学ぶ!校長のリーダーシップ論 オーケストラの指揮者 向山行雄
教頭・副校長の実務講座 教職員の資質・能力の向上を 芝田眞次
若手・中堅教師の授業力を「手引き書」で育てる 問題解決的な学習過程の構築 西留安雄
できるミドルリーダーの〈仕事術〉 キャリアデザインシートの作成 武井敦史
若手・中堅教員の心のウチ いつも生徒の近くに寄り添える教員をめざして 上村知未
教育時事
教育時事ワイド解説 反転授業は学校教育に何をもたらすか 稲垣忠 
教育の断面 なぜ今、学制改革論議なのか 大沢陽一郎
教育ニュースPick up 文教施策/地方教育 三木陽介
教育時事キーワード解説 官民一体型学校/性同一性障害 村上祐介
教育備忘録
教育法規
法律で読み解く学校経営プロブレム プール事故の防止と学校の責任 坂田仰
ケーススタディ・教育法規の応用講座  教委改革の学校運営への影響 菱村幸彦
管理職・指導主事のための最新「判例」解説講座 部活動合宿と熱射病 坂田仰
教育行政・施策
特別寄稿 
〈指導主事必見〉教育センター研修の工夫・改善と校内研修支援のあり方 村川雅弘
教育再生実行会議の論点と新しい学校づくり 多面的・総合的な大学入試とは 貝ノ瀬滋
Q&A文教施策・学校課題〈要点〉解説 文部科学省
教員の資質・能力の向上と教職研修 教職系修士課程と教職大学院 市川昭午
教育課程
特別解説 学力格差をどう克服するか 濵野隆
〈シリーズ解説〉社会の要請に応える「新しい教育課題」
「SNS教育」の基礎的知識とその魅力 藤川大祐
教育課程の充実を支える管理職の仕組みづくり
【広島県福山市立山野中学校②】柳井晃司/監修:田村知子
コラム
中国古典に学ぶ 前向きになるためのヒント 山田史生
今月の学校経営のそなえ 朝野正治
今こそ見つめ直したい【教育古典】 苫野一徳
人事コンサルタントが語る 本田有明
リスナー・心の旅 富田富士也
ブックガイド
今月の学校講話 神田しげみ
校長会・教頭会 情報ひろば

平成26年度向け管理職選考突破! 講座
管理職選考合格への道 福田信一
25年度実施・管理職選考問題 面接問題①
教育法規キーワード解説 校務分掌/職員会議 樋口修資
■頻出法規・客観問題の演習 ■論文問題の解説と合格答案例 ■実践演習! 論文添削講座 

◇次号予告◇月刊『教職研修』2014年8月号は7月19日発売!

問題解決的な学習過程の構築