教職研修2015年2月号〈特集:「道徳」の教科化が決定! 学校の対応課題は〉

¥ 1,049 税込

商品コード: 101502

関連カテゴリ

  1. 月刊 教職研修
数量

[本書の概要]【定期購読のお申込】

 特集 
「道徳」の教科化が決定!
学校の対応課題は
いじめ問題に端を発した「道徳」教科化の議論は、平成25年10月の中教審「道徳に係る教育課程の改善等について(答申)」として結実する運びとなりました。「特別の教科」とはどういうことか、「特別の教科 道徳」(仮称)はどのようなイメージなのか、学習指導要領全体の改訂にはどうかかわるのか、各教科等とどう関連づければよいのか、評価は、教科書はどうなるのか、「価値の押しつけ」批判をどう受け止めればよいのか――学習指導要領の改訂に先だって、新たな道徳教育のイメージを、中教審答申を通して探ります。

 緊急企画 
平成28年度改訂に向けて、審議がスタート
次の『学習指導要領』改訂の方向を探る
平成26年11月20日、下村文部科学大臣から、中央教育審議会に「初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について」諮問がなされました。中央教育審議会では、これを受けて、すでに次期学習指導要領の改訂に向けた審議が始められています。新学習指導要領(小・中)は、早ければ平成28年度に告示され、平成32年度から小学校から順次全面実施されることになります。今次改訂のキーワードは「資質・能力」と「アクティブ・ラーニング」。なぜ、これらが打ち出されたのか、塩見・文部科学省教育課程課長にお話をうかがうとともに、諮問に至った経緯、全面実施に至るまでのスケジュール、そして来年度から各学校でできることは何か――緊急企画と題して探ります。



第4次提言を読み解く

2つの「達成度テスト」でよりよい入試となるのか

人物本位の入試の問題点は何か

【資料】海外の大学入試の実態

小学校・中学校にどう影響するか

[監修] 市川昭午/若井彌一/天笠茂 [刊行日] 2015-01-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1049 円(税込)  [判型] B5 [雑誌コード] 03059-02

[本書の目次]

巻頭インタビュー
なぜ、学校で「ファシリテーション」が求められるのか 中野民夫(同志社大学教授/ワークショップ企画プロデューサー)
特集
「道徳」の教科化が決定! 学校の対応課題は
【インタビュー】なぜ、「道徳」は教科になるのか 押谷由夫
【具体的な対応課題】
教科書・教材は? 柳沼良太
指導内容は?
指導方法は?
評価は?
指導計画は? 德満哲夫
指導体制は?
家庭・地域との連携は?
「多様性」と道徳的価値(徳目) 貝塚茂樹
緊急企画
平成28年度改訂に向けて、審議がスタート
次の「学習指導要領」改訂の方向を探る
【資料】初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)
資料学習指導要領改訂の背景 渡辺敦司
【文部科学省インタビュー】諮問のキーポイント 塩見みづ枝
学習指導要領改訂と高大接続改革に向けてのスケジュールの見通し 渡辺敦司
来年度から各学校でできること 村川雅弘

好評連載
学校マネジメント・学校経営
過去の教訓を活かした学校改善 聡明な知力の「体力」を鍛える 若井彌一
藤原和博の"創造的"学校マネジメント入門 
校長は常に「修正」を繰り返そう! 藤原和博
チームマネジメント ●●● 風岡治
リスクマネジメント 学校組織における「危機対応のための訓練」の重要性と「事故対応」 大泉常長
メンタルヘルス 復職後の援助 大石智
管理職がリードする特別支援教育 特別支援教育における就学相談・就学先決定 瀧島順一
学校改善 はじめの1歩 経営基盤にモラールの高揚を 櫻井康治(学校経営診断会)
管理職の資質・職務
私の学校経営信条 校訓を活かし地域とつながって 鈴木志敏
校長はホンネで教育を語ろう 「教えやすい子」を求めていないか 浅田和伸
学校管理職の「教養」講座 人口減少社会をめぐる課題を探究する(その11) 天笠茂
実践に学ぶ!校長のリーダーシップ論 これからの校長の技 山形光央
教頭・副校長の実務講座 学校評価から学校の課題発見を 芝田眞次
若手・中堅教師の授業力を「手引き書」で育てる 他学級の授業から学び方を学ぶ 西留安雄
できるミドルリーダーの〈仕事術〉 会議運営と組織の意思形成 武井敦史
若手・中堅教員の心のウチ――願い・希望・悩み・葛藤  
「考える教員集団づくり」を目指して 新居隆史
特別解説 ファシリテーション「実践編」 中野民夫
教育時事
教育の断面 「暗記型」の歴史教育は変わるか 大沢陽一郎
教育ニュースPick up 文教施策/地方教育 三木陽介
教育時事キーワード解説 ESD/アクティブ・ラーニング 村上祐介
教育備忘録
教育法規
法律で読み解く学校経営プロブレム 体育的行事の実施と安全確保 坂田仰
ケーススタディ・教育法規の応用講座  メディアの取材を拒否できるか 菱村幸彦
管理職・指導主事のための最新「判例」解説講座 特別活動:生徒会誌の編集と教育の自由 坂田仰
教育行政・施策
教育再生実行会議の論点と新しい学校づくり 免許制度、インターンシップ、教育投資 貝ノ瀬滋
Q&A文教施策・学校課題〈要点〉解説 文部科学省
教員の資質・能力の向上と教職研修 教職というアポリア 市川昭午
教育課程
〈シリーズ解説〉社会の要請に応える「新しい教育課題」 「金融経済教育②」 栗原久
教育課程の充実を支える管理職の仕組みづくり
【広島県尾道市立因島南中学校①】古川昭生/監修:田村知子
コラム
中国古典に学ぶ 前向きになるためのヒント 山田史生
今月の学校経営のそなえ 朝野正治
今こそ見つめ直したい【教育古典】 苫野一徳
人事コンサルタントが語る 本田有明
リスナー・心の旅 富田富士也
ブックガイド
今月の学校講話 原美津子
校長会・教頭会 情報ひろば

平成27年度向け管理職選考突破! 講座
管理職選考 合格への道 藤本泰雄
26年度実施・管理職選考問題 千葉県/静岡市/愛知県/熊本県/鹿児島県
教育法規キーワード解説 学童保育の対象拡大/学校施設の目的外使用 樋口修資
■頻出法規・客観問題の演習 ■論文問題の解説と合格答案例 ■実践演習! 論文添削講座 

◇次号予告◇月刊『教職研修』2015年3月号は2月19日発売!