学校管理職合格セミナー 2021年5月号
[本書の概要]
★「学校管理職合格セミナー」は、2022年度任用選考試験に向けて段階的に着実な学習ができるよう、前期「基礎対策講座(8~12月号)」と後期「合格戦略講座(1~7月号)」の年間を通したカリキュラムで構成されています。
[刊行日] 2021-04-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1000 円(税込) [判型] A5判 [頁数] 146頁
[雑誌コード] 17923-05
[本書の目次]
●[校長選考][副校長・教頭選考]予想論文問題と解答のポイント
●[校長選考][副校長・教頭選考]予想面接問答
●客観問題演習
●要点整理
全国都道府県・指定都市 2021年度選考(2020年度実施)
論文・記述・客観問題[解答・解説]
〈掲載自治体〉青森県/茨城県/静岡県/静岡市/名古屋市/京都府/堺市/兵庫県/奈良県/大分県
[論文・事例・面接・客観]演習問題
5月号テーマ:保護者・地域との連携・協働
●論文……竹田幸正
●事例……橋本 栄
●面接……矢島 正
●客観……学校管理職研究会
【教育時事】
●教育ニュースDIGEST/地域ニュースPICK UP……中澤佳子
●教育界最新論争点……中西 茂
学校施設をどう変えるのか
●管理職の眼で教育ニュースを読む……常盤 隆
児童生徒の自殺急増 最多479人 コロナ禍の昨年 長期休校明けに増加
●喜名朝博の情報収集術
情報を関連づけると見えてくる
【勉強法】
●キラリと光る論文の書き方……竹田幸正
書いた論文を読み返す
●オーラが輝く面接の受け方……矢島 正
面接官を怖がらない
●論文・面接・法規――横断的学習のススメ……佐藤正志
管理職の力を発揮する訓練の場としての論文・面接練習
●女性校長1年目。私の管理職選考対策記
無駄ではない! 受験を繰り返すたびに広がる「人間としての幅」
●合格体験記
【教育法規】
●管理職選考に出る教育法規10……菱村幸彦
学校保健安全法のポイント
●〈事例で理解〉学校を護る教育法規……廣瀨裕一
学校教育の中立性を護る
【資質向上】
●フローチャートで理解!〈学校トラブル〉こんなとき、どう対応しますか。……上野頼男
教職員による公金横領
●管理職らしさを身につける10の術……嶋﨑政男
●西林幸三郎のお悩み相談室
●校長の仕事・教頭の仕事──私のひと工夫……藤田博己
[教頭の仕事]快適な学びの場・職場づくりのための学校環境整備
【論文添削講座】
●管理職選考論文添削講座……石井杉生・教育NPOちば
今月の出題・2月号出題の解説と答案例