学校管理職合格セミナー 2021年6月号
[本書の概要]
★「学校管理職合格セミナー」は、2022年度任用選考試験に向けて段階的に着実な学習ができるよう、前期「基礎対策講座(8~12月号)」と後期「合格戦略講座(1~7月号)」の年間を通したカリキュラムで構成されています。
[刊行日] 2021-05-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1000 円(税込) [判型] A5判 [頁数] 146頁
[雑誌コード] 17923-06
[本書の目次]
●[校長選考][副校長・教頭選考]予想論文問題と解答のポイント
●[校長選考][副校長・教頭選考]予想面接問答
●客観問題演習
●要点整理
全国都道府県・指定都市 2021年度選考(2020年度実施)
論文・記述・客観問題[解答・解説]
〈掲載自治体〉山形県/川崎市/長野県/三重県/京都市/豊能地区/山口県/香川県/愛媛県
[論文・事例・面接・客観]演習問題
6月号テーマ:学校保健・学校安全
●論文……竹田幸正
●事例……橋本 栄
●面接……矢島 正
●客観……学校管理職研究会
【教育時事】
●教育ニュースDIGEST/地域ニュースPICK UP……中澤佳子
●教育界最新論争点……中西 茂
「#教師のバトン」と免許更新制
●管理職の眼で教育ニュースを読む……常盤 隆
教員の資質向上に向けた体制整備 免許更新制の抜本的見直しへ検討始まる
●喜名朝博の情報収集術
直前対策、この情報を確認!
【勉強法】
●キラリと光る論文の書き方……竹田幸正
独自性のある論文を書く
●オーラが輝く面接の受け方……矢島 正
言葉遣いに気をつけ堂々と答える
●論文・面接・法規――横断的学習のススメ……佐藤正志
身につけた力を効果的に発揮する
●女性校長1年目。私の管理職選考対策記
選考対策で培った視点や覚悟が校長1年目の原動力に
●合格体験記
【教育法規】
●管理職選考に出る教育法規10……菱村幸彦
管理職が心得るべき「その他の教育法規」
●〈事例で理解〉学校を護る教育法規……廣瀨裕一
学校の自主性・自律性を護る
【資質向上】
●フローチャートで理解!〈学校トラブル〉こんなとき、どう対応しますか。……上野頼男
台風の発生による災害
●管理職らしさを身につける10の術……嶋﨑政男
●西林幸三郎のお悩み相談室
●校長の仕事・教頭の仕事──私のひと工夫……澤田 靖
[校長の仕事]システムで動く学校をめざして
【論文添削講座】
●管理職選考論文添削講座……石井杉生・教育NPOちば
今月の出題・3月号出題の解説と答案例