別冊教職研修「学校管理職合格セミナー」2023年9月号(基礎対策講座2)
[本書の概要]
★「学校管理職合格セミナー」は、校長・教頭の資質が身につく選考対策研修誌です。
※選考試験に向けて段階的に着実な学習ができるよう、
前期「基礎対策講座」と後期「合格戦略講座」の年間を通したカリキュラムで構成されています。
来年度実施の選考対策には「基礎対策講座」と「合格戦略講座」を通した学習をおすすめいたします。
9月号の特集は「選考対策の基礎・基本」
選考を実施する教育委員会側の想いをふまえたうえで、
志願理由の明確化、教育法規の理解、教育計画や通知文の把握など、
管理職志望者として押さえておきたいポイントを示します!
さらに後半の「過去問」徹底研究では、
2022年度に実施された全国の面接選考問題を掲載しています!
[刊行日] 2023-08-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1060 円(税込) [判型] A5判 [頁数] 112頁
[雑誌コード] 17923-09
[本書の目次]
特集 選考対策の基礎・基本
●選考を実施する教育委員会側の想いをふまえたうえで、
管理職志望者として、押さえておきたいポイントを示します!
・選考する教育委員会の立場に立つ
・志願理由を明らかにする
・教育法規を理解する
・教育計画や通知文を把握する
・管理職の仕事を具体的にイメージする
・筆記試験・面接試験の対策を行う
「過去問」徹底研究
面接選考の研究と対策
――2022年度実施 全国管理職選考[面接問題]
●管理職選考における質問例への対策を示したうえで、
2022年度に実施された全国の面接選考問題を掲載しています。
各自治体別の質問傾向を把握してください!
・面接試験で観られる力とは
・どのような資質・能力が必要だと思いますか?
・人材育成にどう取り組みますか?
・ウェルビーイングとは、どのようなものか説明できますか?
・教員の不祥事を防ぐためにどう取り組みますか?
・健康状態はいかがですか?
・現任校の○○の状況はどうですか?
・なぜ管理職になりたいのですか?
・どのような学校をつくりたいですか?
・いじめを防ぐためにどう取り組みますか
・2022年度実施 全国管理職選考[面接問題]
■ 教育ニュースDIGEST/地域ニュースPICK UP …… 中澤佳子
■ 管理職の眼で教育ニュースを読む …… 常盤隆
■[教育界]最新論争点 …… 中西茂
■ 論文添削講座
今月の出題/応募論文の振り返りとアドバイス/答案例と添削(校長・教頭)