別冊教職研修「学校管理職合格セミナー」2023年12月号(基礎対策講座5)
[本書の概要]
★「学校管理職合格セミナー」は、校長・教頭の資質が身につく選考対策研修誌です。
※選考試験に向けて段階的に着実な学習ができるよう、
前期 「基礎対策講座」 と後期 「合格戦略講座」 の年間を通したカリキュラムで構成されています。
来年度実施の選考対策には 「基礎対策講座」と「合格戦略講座」を通した学習 をおすすめいたします。
12月号の特集は 最新の教育課題はこう問われる!
法令改正や教員不足問題などの学校を取り巻く最新の教育課題が、
学校管理職選考でどのように問われ、管理職志望者として
どのように備えておくべきかをまとめました。
校長・教頭となってからも役立つ、選考突破のポイントをつかんでください!
[刊行日] 2023-11-17 [形態] 月刊誌
[定価] 1060 円(税込) [判型] A5判 [頁数] 112頁
[雑誌コード] 17923-12
[本書の目次]
《訂正とお詫び》
p10右段の下から8~9行目に年度の誤りがありました。訂正するとともにお詫びいたします。
×誤 一方で「病気」は2021年度4万4427人、2022年度5万6959人、
→◯正 一方で「病気」は2020年度4万4427人、2021年度5万6959人、
特集 最新の教育課題はこう問われる!
●法令改正や教員不足問題などの学校を取り巻く最新の教育課題が、
学校管理職選考でどのように問われ、管理職志望者として
どのように備えておくべきかをまとめました。
校長・教頭となってからも役立つ、選考突破のポイントをつかんでください!
・子どもの権利と生徒指導
・余裕のない中での人材育成
・教員不足と学級編制
・生成AIと「情報活用能力」の育成強化
「過去問」徹底研究
都道府県別の面接選考③
論文・筆記問題①
●2022年度に実施された面接試験と、2023年度に実施された
論文・筆記試験の解説を、それぞれ都道府県・指定都市別に掲載していき ます。
どのような質問・出題をされるのか、回答・答案作成にあたり
どのような留意すればよいのかを確認してください。
<掲載自治体(面接)>
茨城県/山梨県/徳島県/宮崎県
<掲載自治体(論文・筆記)>
栃木県/群馬県/新潟県/
愛知県/徳島県/長崎県/熊本県
連載講座
《教育ニュース・教育時事》
■ 教育ニュースDIGEST/地域ニュースPICK UP …… 中澤佳子
■ 管理職の眼で教育ニュースを読む …… 常盤隆
■[教育界]最新論争点 …… 中西茂
《選考合格に向けた資質・能力の向上》
■ 学校管理職になるための心構えと勉強法 …… 紺野好弘
■ 学校経営の基礎・基本――押さえておきたい校長の職務 …… 宮澤一則
■ 教頭職の基本――身につけたい教頭の視点 …… 漆﨑英二
■ 挑戦!教育法規テストと参考条文
■ 校長の仕事・教頭の仕事──私のひと工夫・小学校長 …… 國重初美
■ 校長の仕事・教頭の仕事──私のひと工夫・中学校長 …… 齊藤正富
《論文添削講座》
■ 論文添削講座 …… 今井弘樹/竹田幸正
今月の出題/応募論文の振り返りとアドバイス/答案例と添削(校長・教頭)