3ステップでらくらく 1年間の通知表文例177(やさしいカウンセリング・テクニックでグッと伝わる所見欄)

¥ 2,090 税込

商品コード: 003771

[本書の概要]

さまざまな子どもと1年間向き合う教師のために… 


★この1冊で全学期の通知表に対応します!

★子どものタイプ別に。

子どもの成長の足跡の見える所見なら教師の思いが伝わります。保護者の信頼も得られます。


[編集] 会沢信彦/鈴木教夫 
[刊行日] 2008-06-27 [形態] ムック
[定価] 2090 円(税込)  [判型] B5判 [頁数] 176頁
[ISBN] 978-4-87380-505-4[雑誌コード] 63014-93


[本書の目次]

巻頭付録 前向きになれる通知表の心構え6箇条
つ・伝えたいことは子どもの成長◆嶋崎政男
う・家での様子も気遣う作成姿勢◆嶋崎政男
ち・違う角度からも聞きたい意見◆嶋崎政男
ひ・一人ひとりの顔が浮かぶ所見◆嶋崎政男
よ・喜ぶ顔・輝く顔にする伝え方◆嶋崎政男
う・うわべではない寄り添う心で◆嶋崎政男
第1章 通知表作成“基本のき”
(1) 通知表と学級経営をつなぐ方法
学級経営の目標と子どもの成長◆鈴木教夫
保護者とのつながり◆鈴木教夫
1・2・3学期の視点◆鈴木教夫
(2) 通知表相談室――こんなやり方あったんだ!
通知表は“成績表”ですか?◆鈴木教夫
カウンセリング技術は私にも使えますか?◆鈴木教夫
いつも決まった子が活躍するのですが…◆鈴木教夫
家庭への協力依頼を上手に伝える方法は?◆鈴木教夫
書くことが何も思い浮かばない子がいます…◆鈴木教夫
第2章 通知表作成に活かす心理学・カウンセリング
(1) 子どものやる気を引き出す心理学
やる気と無気力のメカニズム◆大内善広
やる気を引き出す学習課題◆大内善広
やる気を引き出す評価のあり方◆大内善広
やる気を引き出す文章表現◆大内善広
(2) 通知表作成に役立つカウンセリング理論
アドラー心理学◆会沢信彦
ブリーフセラピー◆会沢信彦
論理療法◆会沢信彦
来談者中心療法◆会沢信彦
第3章 各学期対応!子どもの成長が伝わる所見欄文例
(1) 学習に支援が必要な子
興味の範囲が狭い子◆別所靖子
運動が苦手な子◆折原則子
授業に対して消極的で発言の少ない子◆谷口治子
作文は上手だが発表ができない子◆谷口治子
勉強が嫌いな子◆谷口治子
授業中,ぼーっとしている子◆大木百合江
じっくり考えるのが苦手な子◆原田友毛子
能力はあるのに努力しない子◆伊東利恵
わかっているのに答えない子◆大野弥生子
成績の上がり下がりの激しい子◆折原則子
わかったふりをする子◆折原則子
極端に苦手な教科がある子◆別所靖子
急に成績が下がった子◆谷口治子
作業はていねいだが時間がかかる子◆谷口治子
ノートの字が乱暴で作業が雑な子◆別所靖子
体験的な学習を嫌う子◆伊東利恵
テストや成績にこだわる子◆山口孝一
授業中は積極的だが宿題をしてこない子◆大木百合江
塾での学習が進み授業中やる気がない子◆原田友毛子
テスト前にいつも緊張して体調を崩す子◆山口孝一
(2) 生活に支援が必要な子
話を集中して聞けない子◆大野弥生子
整理整頓ができない子◆斎藤光男
好き嫌いが多い子◆折原則子
じっとしていられず落ち着きのない子◆相馬正枝
掃除や係活動をしない子◆折原則子
平気で嘘をつく子◆別所靖子
すぐ泣いてしまう子◆折原則子
叱られると暴れる子◆山口孝一
嫌なことがあると教室から出て行く子◆斎藤光男
空想の話ばかりする子◆相馬正枝
無責任でわがままな子◆相馬正枝
挨拶や返事が返ってこない子◆谷口治子
自己主張の強い子◆大野弥生子
担任にべったり甘える子◆谷口治子
特徴がなく目立たない子◆相馬正枝
言われたことしかやらない子◆別所靖子
授業中,騒がしい子◆斎藤光男
自分の考え・意見が持てない子◆大野弥生子
すぐあきらめてしまう子◆折原則子
授業に集中できない子◆斎藤光男
忘れ物が多い子◆大木百合江
遅刻が多い子◆大木百合江
やる気にむらがある子◆斎藤光男
動植物に乱暴な子◆谷口治子
計画的に行動ができずミスをする子◆原田友毛子
昼休みにいつも一人で教室に残っている子◆別所靖子
(3) 人間関係に支援が必要な子
友だちとトラブルの多い子◆原田友毛子
友だちの物を勝手に使う子◆伊東利恵
大人とばかり一緒に居たがる子◆斎藤光男
友だちに手をあげる子◆伊東利恵
物や態度で気を引こうとする子◆別所靖子
友だちのまねばかりする子◆谷口治子
できない子をばかにする子◆原田友毛子
女の子をいじめる男の子◆大木百合江
下級生としか遊ばない子◆大木百合江
限られた子としか話ができない子◆谷口治子
友だちに対して命令口調になる子◆大野弥生子
友だちに威圧的な態度をとる子◆大木百合江
いじめをしている子◆山口孝一