教職研修2020年6月号〈特集:新学習指導要領下の学習評価・テストは どうあるべきか〉

¥ 1,100 税込

商品コード: 102006

関連カテゴリ

  1. 月刊 教職研修
数量

[本書の概要]【定期購読のお申込】

 特集1 
新学習指導要領下の学習評価・テストはどうあるべきか
新学習指導要領下における評価の考え方については、2019年1月に中央教育審議会報告で示されていましたが、いよいよ4月から小学校で全面実施となるにあたり、改めて具体的にどう評価していけば課題となります。
これまでどおりの評価方法(テスト等)であってよいはずはなく、カリキュラム・マネジメントに位置づけた学習評価のあり方を具体的に検討します。


 特集2 
“1人1台PC”の衝撃――学校現場に要請される課題の整理――

降ってわいた「1人1台」構想に学校現場は当初疑心暗鬼の受け止めであったかと思います。
が、新型コロナウイルスの影響のもと、全国的な一斉休校が続くなかで、オンライン授業などの教育活動に対応できた自治体はごく一部でした。
学校再開の時期が見通せない(長引く予想の)状況であり、行政のIT環境整備は加速せざるを得ません。
学校現場も「ITは苦手」「これまでの授業をどう変えればいいかわからない」という次元で「1人1台
」構想を否定的に受け止めている場合ではなくなりました。
学校現場に求められることを問い直します。



 緊急企画 
全国一斉休校要請を受けて③――「全国一斉休校要請」で見えた課題は


向谷地 宣明

[監修] 市川昭午/若井彌一/天笠茂/小川正人 [刊行日] 2020-05-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1100 円(税込)  [判型] B5判 [雑誌コード] 03059-06

[本書の目次]

 巻頭インタビュー 

「やまゆり園」事件から私たちは何を学ばなければならないか

奥田 知志(認定NPO法人抱樸理事長

特集1 
新学習指導要領下の学習評価・テストはどうあるべきか

そもそも学習評価・テストは何のため?田村 学
なぜ、今のようなテストになったのか?  俊夫
資質・能力から評価・テストの改善を考える市川伸一
カリキュラム・マネジメントにおける学習評価・テスト赤沢早人
特別なニーズがある子どもたちの評価の注意点は大西孝志
個別最適化された学びにおける評価・テスト稲垣 忠
「働き方改革」に資する学習評価・テストのあり方は小島 宏

 特集2 
“1人1台PC”の衝撃――学校現場に要請される課題の整理――

3人に1台時代から1人1台時代へ豊福 晋平
1人1台の懸念に応える林 向達
授業が必然的に変わる理由◆
五十嵐俊子

 緊急企画 
全国一斉休校要請を受けて③――「全国一斉休校要請」で見えた課題は

 

好評連載
学校マネジメント・学校経営
今月の学校経営(配慮事項)
学校の「組織開発」入門 職場としての学校中村和彦
対話で探る「働き方改革」のミライ 先生にしかできないことにもっと集中したい妹尾昌俊
学校づくりのスパイス――異分野の知に学べ 羽生善治『大局観 自分と闘って負けない心』武井敦史
小さなチームから始める!みんなの学校 「学校にいる大人は全員みんなの味方」徳岡佑紀
保護者と学校の「これから」を探す旅 PTAでない新しい組織「SEA」大塚玲子
学校の経営と管理 「教育経営」の登場市川昭午

管理職の資質・職務
副校長・教頭の人材育成講座 人事評価を人材育成に生かす野口みか子
みんなに伝えたい「ことば」 今こそ大人のチーム力を木村泰子
「声かけ」で学校を動かす!北石原校長の12ヵ月 初任で通級指導学級担任、苦悩する教員をチームで支援渡辺秀貴
次世代のリーダーになる先生たちへ できることから始めよう北村高則
この「失敗」が私を成長させた やる気があるから失敗もある輿水かおり
私の学校経営信条 できないと線を引かないで踏み出そう中山大嘉俊

教育時事
気になる地方教育トピック解説 プレスクール(就学前支援教室)牧瀬翔麻
教育ニュースPick up大久保昂
新・教育直言 覚悟と反省浅田和伸
ルポ・学校からこぼれ落ちた外国人の子どもたち ばら教室KANIと小・中学校の取り組み石井光太
教育の断面 コロナ危機のなか、子どもたちに何を教えるか?冷泉彰彦
〈深読み・先読み〉教育ニュース 教育にとってのエビデンスとは渡辺敦司
学校と社会がつながる〈おすすめ〉事業 南極体験を子どもの夢と希望に――ミサワホーム(株)長尾康子
データ駆動型社会における「人間」と「教育」 Aiが変える大学教育吉田 文
教育備忘録

教育法規
ケーススタディ 教育法規の応用講座 法律から見た「全校一斉休校」菱村幸彦
法律で読み解く学校経営プロブレム 校内全面禁煙への「壁」 改正「健康増進法」を受けて坂田 仰
教育行政・施策
Q&A文教施策・学校課題要点解説 2018年度「教育職員の病気休職者等」の状況はどうなっているか◆文部科学省
クリエイティブ教育長日記 教育長・校長は最悪を想定せよ平川理恵
学校における働き方改革:近年の政策と法制改正 「働き方改革推進法」の内容と特徴(3)――労安衛法改正と学校の安全衛生管理体制小川正人

教育課程
Society5.0時代の資質・能力を育成するプログラミング教育・STEAM教育 日本でのSTEAM教育の普及促進活動井上祐巳梨
〈管理職が知っておきたい〉新学習指導要領 各教科・領域指導のポイント 小学校「社会」澤井陽介
主体的・対話的で深い学びの神髄を求めて 「アクティブ・ラーニング」ってなんだ?千々布敏弥
資質・能力を育てる学校 3年の時間的視野をもってしなやかに応じる天笠 茂

コラム

校長会・教頭会 事務局の中から
ブックレビュー 『専門知は、もういらないのか』林 大介
教育の先人に学ぶ 野村 芳兵衞「教育とは、教師が子どもを教えることではなくして、いっしょに学ぶことだ」山住勝広
私を変えた管理職の「ひと言」 「あなたが楽しんでできることをやりなさい。責任は私たちがとります」海野裕乃
日本の教育って少し「ヘン」じゃない? 動物愛護と伝統文化パオロ・マッツァリーノ
講話の味つけに 親子・先生のはなし 三密回避でなし得ること富田富士也
@教育相談室――子どもの「今」「これから」に寄り添った支援 ゆっくり関係性を再構築する坂下たま子
教職、悲喜こもごも ユーチューバー前田康裕
親子でてつがく対話 「本質観取」の手順苫野一徳
読んで旅する、日本と世界の色とりどりの教育 沖縄ならではの多様性あふれる学校武田 緑
教職いろはがるた 話す諭すより、まず聴こう三田地真実
若手教師なう 「どんな先生になりたいのか?」濱本 一
英豪教員diary 3月休校の日本、そのとき豪州では紙谷淳子/イギリスの小学校のコロナウイルスへの対応マガワン真衣

2021年度向け管理職選考突破! 講座
速報!管理職選考問題 
東京都/富山県/京都市/堺市/香川県/愛媛県/大分県
管理職選考 合格への道/この課題、この法規/頻出法規・客観問題の演習/頻出面接問題の演習/頻出教育調査の傾向
実践演習! 論文添削講座 

 次号予告月刊『教職研修』2020年7月号は619日発売!

◆資料/緊急読者アンケート/学校に発症者が出た場合の対応