教職研修2026年1月号〈総力特集:次期学習指導要領「論点整理」を読み解く――子どもの学びの未来像を描く〉

¥ 1,280 税込

商品コード: 102601

関連カテゴリ

  1. 月刊 教職研修
数量

[本書の概要]【定期購読のお申込】

総力特集


次期学習指導要領「論点整理」を読み解く


――子どもの学びの未来像を描く



  • 1.変わっていく学校像をとらえる

  • 2.これからの子どもはどう学ぶのか、その姿とは

  • 3.論点整理の解説

  • (1)基本的な考え方:三つの方向性――深い学びの実装/多様性の包摂/実現可能性の確保

  • (2)質の高い、深い学びの実現①――中核的な概念/学びに向かう力、人間性/見方・考え方

  • (3)柔軟な教育課程編成――多様性の包摂/調整授業時数

  • (4)高等学校――教育課程の柔軟化/単位制/入学者選抜/産業教育

  • (5)質と高い深い学びの実現②――デジタル学習基盤

  • (6)情報活用能力の抜本的向上――質の高い探究的な学び/情報の領域・情報・技術科

  • (7)「余白」の創出――時数の見直し/構造化・表形式化・デジタル化/教科書

  • (8)学習評価の在り方――指導と評価の一体化/主体的に学習に取り組む態度

  • (9)カリキュラム・マネジメント/幼児教育/子供のより主体的な社会参画

  • (10)特別支援教育

  • 4.要点2ページ濃縮! 配布用資料






巻頭座談会

学習指導要領をうまく使いこなす



  • 市場達朗/中島晴美/小日山理香/小林 湧





[監修] 市川昭午/若井彌一/天笠茂/小川正人 
[刊行日] 2025-12-19 [形態] 月刊誌
[定価] 1280 円(税込)  [判型] B5判 [頁数] 140頁
[雑誌コード] 03059-01