別冊教職研修「学校管理職合格セミナー」合格戦略講座(2009年1~6月号)全6冊セット(管理職選考合格に直結した【合格戦略講座】 全6冊予約受付中!)

¥ 7,181 税込

商品コード: 310900

[本書の概要]

『別冊教職研修』「学校管理職合格セミナー」は,学校管理職選考を突破するために必要な資質・能力の養成を目指し,学校経営や組織運営上の課題に対する管理職としての姿勢や対応法などを身に付けられるよう構成されています。


※選考直前の学習には「合格戦略講座」をご活用ください!

合格戦略講座(全6回)

○【合格戦略講座】は,論文・記述・面接等の各試験形式に基づいた予想問題演習を徹底しており,管理職選考合格に直結した実践的対応力を身につけたい方に最適な内容となっています。

○また,6月号は[直前総整理特集号]となり,本年度選考の出題予想をはじめ,事前提出書類の書き方や,管理職選考直前に確認したい教育法規・行政資料の総整理ができるよう構成されています。


〈論文予想問題〉

「論文合格戦略講座」では,2009年度の管理職選考で出題が予想されるテーマを取り上げ,校長・教頭の別に出題のポイントを分析し,さらに解答例を掲げ,論文の書き方を演習形式で解説しています。

〈時事問題/短答問題〉

「記述式予想問題演習」では,2009年度の管理職選考で出題が予想される最新・頻出の教育課題,時事キーワードを取り上げ,短答問題形式の演習を通してポイントを解説しています。

〈面接対策〉

「面接合格戦略講座」では,面接選考で問われる事項,自己申告書等の面接関連書類の作成上の留意点,面接官が観察するポイント,成功例・失敗例などを具体的に例示し,解説しています。

〈教育法規1〉

「最新改正―教育法規解説」では,昨今の教育改革に関連して新設・改正された教育法規について,文科省通知や新旧対照表等の資料を添え,わかりやすく解説しています。

〈教育法規2〉

「“Case Study”教育法規ガイダンス」では,管理職の対応のあり方が問われる学校経営上の緊急・重要な課題について,適用法令や対応実務の手順・留意点等をケーススタディ形式で具体的に解説しています。


※「合格戦略講座」各号の内容については,こちらをご覧ください。

[刊行日] 2009-05-20 [形態] 月刊誌
[定価] 7181 円(税込)  [判型] A5 

[本書の目次]

【2009年対応「合格戦略講座」の主な構成】
○巻頭講義
○NEWS DIGEST/中教審レポート
解説:毎日新聞社記者・加藤隆寛
○教育界最新論争点
解説:教育ジャーナリスト・勝方信一
《合格戦略講座(全5回)》
■記述式予想問題演習■
解説:清泉女学院短期大学教授・西山薫
管理職選考で出題が予想される最新・頻出の教育課題,時事キーワードを取り上げ,短答問題形式の演習を通して,ポイントを解説しています。
第1回 学校経営,組織運営
第2回 教職員
第3回 教育課程
第4回 学校安全等
第5回 文教施策,教育行政等
■論文合格戦略講座■
解説:元東京都教育庁主席管理主事・大宮光徳(校長論文)
元東京都公立中学校長・金澤文教(教頭論文)
管理職選考論文で出題が予想されるテーマを取り上げ,出題のポイントを分析し,さらに解答例を掲げ,論文の書き方等を演習形式で解説しています。
第1回 新しい職の導入と学校の組織改善/教員の事務負担の軽減と校務分掌の見直し
第2回 学校安全の充実/“モンスターペアレント”への対応
第3回 移行措置期間の課題と教育課程編成の取り組み/新教育課程の共通理解と校内研修の推進
第4回 不登校の子どもへの対応/いじめ問題への対応
第5回 精神疾患の疑いのある教員への対応/特別支援教育の推進と課題
■面接合格戦略講座■
解説:元東京都教育庁管理主事・小川千里
面接試験で問われる事項,自己申告書等の面接関連書類の作成上の留意点,面接官が観察するポイント,成功例・失敗例などを具体的に例示し解説しています。
第1回 学校管理職の面接で問われる要素と具体的対策
第2回 提出書類作成のポイントと留意点
第3回 面接官が重視するポイントと合否の判定基準
第4回 面接試験における頻出問題と対応法
第5回 2009年度面接試験における予想問題と対応法
■教育行政資料研究―文教施策の展開■
解説:愛媛大学准教授・村上祐介
文部科学省等が公表した文書や資料を取り上げ,その内容を分析し,選考での出題が予想される重要箇所を客観問題形式で取り上げ,演習・解説しています。
第1回 指導が不適切な教員に対する人事管理
第2回 食に関する教育
第3回 いじめ問題への対応
第4回 開かれた学校づくりと地域・保護者の学校参画
第5回 教育基本法の改正と教育振興基本計画
■最新改正―教育法規解説■
解説:国立教育政策研究所名誉所員・菱村幸彦
昨今の教育改革等に関連して改正された教育法規を取り上げ,その改正のポイントをわかりやすく解説しています。
第1回 少年法等の改正
第2回 児童虐待防止法の改正
第3回 青少年のインターネット利用に関する立法
第4回 教育基本法の改正――「学校教育」
第5回 学校保健安全法の新規則が決まる
※本年度選考の出題予想をはじめ,事前提出書類の書き方や,選考直前に確認したい教育法規・行政資料の総整理ができるよう構成されています。
《連載講座(通年,全10回)》
●“Case Study”教育法規ガイダンス●
解説:日本女子大学准教授・坂田仰
管理職の対応のあり方が問われる学校経営上の緊急・重要な課題について,適用法令や対応実務の手順・留意点等をケーススタディ形式で具体的に解説しています。
第6回 学校図書館の課題
第7回 スクール・コンプライアンスを考える
第8回 児童・生徒の問題行動の現状
第9回 学習指導要領の改訂
第10回 交通安全指導を巡る法的問題
●学習指導要領改訂の要点と実践課題の検証●
解説:静岡大学教授・山崎保寿
学習指導要領の改訂のポイントを解説し,新教育課程の実施を見据えて学校管理職として取り組むべき事項や教育活動における実践課題等について検討しています。
第6回 言語活動の充実に関わる実践課題
第7回 道徳教育の一層の充実とその実践課題
第8回 体験活動の一層の充実に関わる実践課題
第9回 外国語活動の導入に関わる実践課題
第10回 キャリア教育の推進に関わる実践課題
●学校管理職選考論文総合講座●
解説:元東京都教育庁主席管理主事・越村清治
管理職選考を突破するために必要な資質・能力や論文作成のスキル,出題形式に対応した論文づくりのポイントなどについて,演習形式で解説しています。
第6回 事例問題の分析と対応の手順
第7回 字数指定の論文にどう対応するか
第8回 800字指定の論文にどう対応するか
第9回 1,600字指定の論文にどう対応するか
第10回 2,000字指定の論文にどう対応するか
●学校管理職“職務レポート”●
学校管理職への理解をより深め,具体的なイメージと心構えを持てるよう,学校としての種々の取り組みの中で管理職に求められる役割や留意点などについて,現役の管理職が自身の経験をもとに具体的に解説しています。
《各号特集》
▼特集1▼
【特集1】では,これからの学校管理職に求められる資質・能力や,学校経営・組織運営上の基本的な課題を取り上げ,検証しています。
1月号 新しい教育法制と学校の組織運営課題の検討
2月号 学校内外の連携強化と学校管理職の取り組み
3月号 児童生徒の問題行動等の現状と生徒指導の課題
4月号 学校保健法の改正と学校保健・学校安全の見直し
5月号 教職員の非違行為等の状況と法令遵守の取り組み
▼特集2―学校管理職選考対策特集▼
【特集2】では,全国の学校管理職選考で出題された最新の問題を精選し,模範解答を掲げてわかりやすく解説しています。
1月号 青森県教頭/群馬県校長・教頭/埼玉県教頭/新潟県校長・教頭/岐阜県校長・教頭/
三重県校長・教頭/宮崎県校長
2月号 栃木県校長・教頭/新潟市校長・教頭/愛知県教頭/滋賀県校長・教頭/
大阪市校園長・教頭・指導主事/広島県教頭/鹿児島県管理職
3月号 北海道校長・教頭/札幌市校長・教頭/福島県校長・教頭/兵庫県校長・教頭・主幹教諭/
大阪府校長・教頭・指導主事/岡山県教頭
4月号 さいたま市校長・教頭/千葉県校長・教頭/福井県校長・教頭/香川県校長・教頭/
徳島県教頭/福岡市教頭
5月号 秋田県教頭/茨城県校長/山梨県校長・教頭/静岡県校長/和歌山県教頭/島根県県校長・教頭/
愛媛県校長/福岡県校長/長崎県校長・教頭/神戸市教頭