公式オンラインショップ
HOME » 分類・シリーズ一覧 » 本の詳細

HOME » 図書詳細

Copyright © 2024
読本シリーズ・No.170

教職スタート:初任者必修59の基本課題

品切れ
[本書の概要]

新任教師としての心得,指導内容・方法,スキルの基礎基本を平明,丁寧に解説!!

 
★初任者研修は,新任の教員に対して,採用の日から1年間の研修を実施し,実践的指導力と使命感を養うとともに幅広い知見を得ることを目的として実施されています。平成17年度からは,初任者4人あたり1人の拠点校指導教員を配置し,校内にはコーディネーター役の指導教員を置く,拠点校方式が本格導入されています。
★本書では,初任者にぜひ身につけてほしい教師としての心得,指導内容・方法,スキルについて,教育現場の第一線で活躍中の指導室長,校長・教頭,ベテラン教諭,研究者が平明で丁寧な解説を行っています。
★指導現場が抱える学級経営,教科指導,道徳,特別活動,総合的な学習の時間,生徒指導,進路指導の課題を十分にふまえて,初任者に必要とされる指導の基礎基本を59の課題に精選し,わかりやすく解説しています。
★[初任者配置校には,ぜひ1冊お備えください]

[編集] 小島宏 
[刊行日] 2006/4/19 [形態] ムック
[定価] 2420円(税込) [判型] A5判 [頁数] 238頁
[ISBN] 978-4-87380-933-9 [雑誌コード] 63014-22

[本書の目次]
 ■第Ⅰ部 教師としての基礎理解と心得
初任者研修制度と効果的な参加の仕方/教師の服務・義務および仕事の中身/教師としての心構え/教師の勤務時間/学校の危機管理の概要とポイント/新しい時代の義務教育と教師/学習指導要領と教育課程の編成・授業の関係/学校の教育目標の捉え方と具現化/学力の捉え方と教科書の活用/学校の組織と運営/特別支援教育の概要/教員評価の概要と教師の力量の向上
 ■第Ⅱ部 初任者必修59の基本課題
 ■第1章 学級経営
学級経営の意義と役割/学級経営案の作成と活用/学級の組織づくり/教室の環境づくり/学級の児童・生徒とのかかわり方/児童・生徒による主体的な活動の運営と指導/学級経営と保護者との協力・連携/学級事務の処理
 ■第2章 教科指導の基礎・基本
教科指導の基礎的な指導技術/学習指導案の作成/教材研究の進め方/教材・教具の意義と作成/テストの作成と評価の仕方・生かし方/レポート・作文・学習シートなどへのコメントの書き方/ITの効果的な活用/授業の中の指導と評価の一体化/個に応じた指導の進め方/少人数指導や習熟度別指導の効果的な進め方/各教科の評価・評定の仕方/ 研究授業の観察と分析・診断の仕方/授業参観・授業公開のポイント/年間指導計画の作成のポイント/示範授業の参観の視点/授業中の事故の防止 
 ■第3章 道徳の指導
道徳教育の目標と意義・内容/全体計画・年間指導計画の作成・学級における指導計画/道徳の授業の主題決定と資料の作成・選択/道徳の授業の指導案の作成/道徳教育と各教科等の指導
 ■第4章 特別活動の指導
特別活動の特質・目標・内容/全体の指導計画,各「内容」ごとの指導計画の作成/学級活動(1)の指導計画の作成と指導・評価の実際/学級活動(2)の指導計画の作成と指導・評価の実際/児童会・生徒会活動の指導と評価/係・当番活動の指導と評価/クラブ活動や部活動の運営・指導と評価/学校行事の計画と効果的な参加/集団宿泊的行事の意義・計画と安全に配慮した実施
 ■第5章 総合的な学習の時間の指導
総合的な学習の時間のねらいと学校としての目標・内容/総合的な学習の時間の全体計画の作成/総合的な学習の時間の指導案の作成/総合的な学習の時間の各教科等との関連的展開/総合的な学習の時間の評価
 ■第6章 生徒指導・生活指導
生徒指導・生活指導の意義と内容/学校としての生徒指導・生活指導の指導体制/児童・生徒理解の必要性と内容・方法/教師と児童・生徒との人間関係の在り方/ガイダンス・教育相談の効果的な進め方/児童・生徒の健全育成の効果的な取り組み方/問題行動・トラブル等への対応の仕方/生徒指導・生活指導と家庭や地域との連携
 ■第7章 進路指導
進路指導・キャリア教育の意義と内容/進路指導・キャリア教育の指導計画の作成/進路指導・キャリア教育の指導体制/働くこと・生きることの教育/進路指導・キャリア教育の情報収集と活用/職業や進路に関する啓発的な体験活動の進め方/キャリアガイダンスの効果的な進め方/家庭・地域、関連機関との協力・連携

  • 当サイトで購入する