公式オンラインショップ
HOME » 2025年度教育管理職オンライン研修会のご案内

2025年度教育管理職オンライン研修会のご案内

 

  ★2024年度のスキルアップコースは2025年4月末までお申し込みいただけます(ご視聴可能期間は2025年5月末までです)。詳細・お申込はこちらから
★2024年度の受講者専用サイトはこちらから



 


   


★オンラインショップでの新規登録の際、自動返信が届かない場合には、こちらからお問い合わせください。


 
 

1.期 日 
2025年6月21日(土)から配信開始
・受講期間は2026年5月末までです(期間中は何度でもご視聴いただけます)。
受講方法ならびに講義資料を6月中旬頃に郵送にてお送りいたします


2.環 境

パソコン・タブレット・スマホでご受講いただけます(インターネットの接続環境が必要となります)。
こちらから昨年のサンプルを視聴いただけます。
※推奨環境はこちらをご覧ください(なお2020年以前に発売の機種では、本編の再生時に不具合が発生する可能性がございます。なるべく新しい機種でご視聴ください)。


3.受講料

■校長・教頭選考「合格力パワーアップ」コース:17,000円(税込)
「学校マネジメント力向上」コース:11,000円(税込)
※『教職研修』定期購読者の方は、各コース1,000円割引となります。オンラインショップからお申込みの場合、自動返信では定価表示となりますが、1,000円引きでご請求させていただきます。
※2コースセットで受講いただくと28,000円 → 23,000円(5,000円OFF)となります(定期購読者は7,000円OFF!)


4.
カリキュラム
 (内容は一部変更となる可能性がございますのでご了承ください)
講義の詳細はこちらをご覧ください。各講義名をクリックしてもご覧いただけます。

 
 

   校長・教頭選考「合格力パワーアップ」コース 【全7講義+論文添削】 

 
喜名 朝博先生(国士舘大学教授/元全国連合小学校長会長)

 講義1 これからの管理職としての心得

 講義2 押さえておきたい最新の教育動向

 講義3 管理職が必ず知っておきたい教育法規

 

竹田 幸正先生(元宮城学院女子大学教授)

 講義4 合格する論文の書き方[基礎編]

 講義5 合格する論文の書き方[実践編]
 

中根 政美先生(元共栄大学客員教授)

 講義6 合格する面接の受け方・答え方[基礎編]

 講義7 合格する面接の受け方・答え方[実践編]
 

    自宅で取り組む論文実践演習 
    ◆ ご自宅で論文演習に取り組んでいただき、お送りいただいた答案を添削してお返しします(提出から3~4週間程度)




 「学校マネジメント力向上」コース講義 【全5講義】 

 


調整中

※文部科学省幹部を予定

 講義1 これからの学校を支える最新の教育改革(仮)

※最新の審議状況をふまえたご解説をいただくため、配信開始が6月21日以降となる可能性がございます。あしからずご了承ください。
 

   【講義+対談】
中島 晴美先生 +妹尾 昌俊先生

 講義2 管理職が押さえておきたい学校の働き方マネジメント
 

田畑 栄一先生(教育コンサルタント/元埼玉県公立小学校長)

 講義3 不登校を生まない学校づくり
 


 講義4 講義5 は最新の情報に応じて2025年10月以降から配信します!
 
 

5.お問い合わせ

オンライン研修会に関するお問い合わせはこちらから



 
     
 

《参加者の声》
※オンライン研修会へのご感想です

この研修会に参加すると、その年度の重要なことがはっきりしてその後の学習につながります。
オンラインでの実施になり、手軽に研修できてありがたいです。
重要な部分を繰り返し聴くことができるのは、オンラインのよさであると思いました。
オンライン研修は校務や時間の制約なく学ぶことができて非常によかった。コロナに限らず、東京へ出掛ける機会をなかなかとれない地方の教員にとって、こうした配信が増えていくことを期待します。
再生速度を変えられるのがよかったです。

 
■参考■
過去10年間の夏季教育管理職研修会講義一覧
 
2024年度[第45回] 2023年度[第44回] 2022年度[第43回] 2021年度[第42回] 2020年度[第41回]
2019年度[第40回] 2018年度[第39回] 2017年度[第38回] 2016年度[第37回] 2015年度[第36回]
 
  推奨受講環境  

パソコン
 WindowsMac
OS Windows® 11 64bit(*1)(*2)
Windows® 10 32bitまたは64bit(*1)(*2)(*3)
macOS 12以上
モニタ 解像度1024 x 768、16 ビット以上を表示可能なカラーモニタ
ブラウザ Chrome 最新版
Edge 最新版
Firefox 最新版
Chrome 最新版
Safari 最新版
Firefox 最新版
環境 インターネット接続環境
*1 タブレット用のUI(キーボードを取り外したときのUI)でのご利用は推奨動作環境対象外です。キーボードを取り付けてご利用ください。
*2 Microsoftでサポート対象外になったバージョンは、動作環境対象外です。
*3 Windows Enterprise版またはEducation版をご利用の場合、こちらの注意事項をご確認ください。
 
スマートフォン/タブレット
 AndroidiPhone・iPad
OS Android OS 10.0以上
※2025年3月以降、Android 13以上に変更予定
iOS 16以上、iPadOS 16以上
ブラウザ Chrome 最新版 Safari 最新版