公式オンラインショップ
HOME » イベントのご案内 » 『ポスト・コロナの学校を描く』出版記念トークイベント

『ポスト・コロナの学校を描く』出版記念トークイベント

 


 

ポスト・コロナ時代の学校をどう考えていけばよいか、本書執筆者にご登壇いただき、話し合っていただきました。

小社YouTube公式チャンネルからご覧いただけます

→動画の視聴はこちらから

(本トークイベントは2020年9月6日に実施されました)


【登壇者】
 平川 理恵 先生

リクルートに入社後、同社から米・南カリフォルニア大学(University of Southern California)に留学し、経営学修士(MBA)取得。1999年に留学斡旋会社を起業。10年間、無借金&チョイ黒字経営を果たす。09年、事業売却。10年4月、公募により、女性として全国初の公立中学校民間人校長に就任。2校目着任後、中央教育審議会教育課程企画特別部会委員として新学習指導要領改訂作業に携わる。18年4月より広島県教育委員会教育長、7月から教育再生実行会議有識者を務める。主な著書に『クリエイティブな校長になろう――新学習指導要領を実現する校長のマネジメント』(教育開発研究所)、『あなたの子どもが”自立”した大人になるために』(世界文化社)など。

 田村 学 先生

新潟県上越市立大手町小学校教諭、柏崎市教育委員会指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課視学官を経て、國學院大學人間開発学部教授。文部科学省視学委員。著書に『深い学び』(東洋館出版社、2018年)、『「深い学び」を実現するカリキュラム・マネジメント』(文溪堂、2019年)など。


 平井 総一郎 先生

茨城県の公立小・中学校で教諭、中学校教頭、小学校校長、市・県教委指導主事等として33年間勤務。茨城大学非常勤講師、文部科学省教育 ICT 活用アドバイザー、2020年に向けた教育の情報化推進会議ワーキングブループ委員、総務省プログラミング教育事業推進会議委員を歴任。経済産業省の未来の教室・EdTech研究会にオブザーバーで参加。複数の市町村、私立学校の ICT アドバイザーも務めている。


 妹尾 昌俊 氏
京都大学大学院修了後、野村総合研究所を経て、2016 年から独立。文部科学省、全国各地の教育委員会・校長会等でも、組織マネジメントや学校改善、業務改善、地域協働等をテーマに研修講師を務めている。学校業務改善アドバイザー(文部科学省委嘱)、中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、スポーツ庁ならびに文化庁「部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」委員としても活躍。主な著書に『こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦』『「先生が忙しすぎる」をあきらめない』(以上、教育開発研究所)、『先生がつぶれる学校、先生がいきる学校』『学校をおもしろくする思考法』(以上、学事出版)など。

※登壇者や内容は一部変更となる可能性がございます。