公式オンラインショップ
HOME » イベントのご案内 » 大野さん・妹尾さんと考える「あなたのお悩み相談会」

大野さん・妹尾さんと考える「あなたのお悩み相談会」

※本イベントは2025年3月5日に終了いたしました。
    小社YouTubeチャンネルに動画をアップいたしますので、しばらくお待ちください。



「今日が楽しく、明日が待たれる学校」を実現するために、今、何ができるのか?
多くの教育現場の悩みに寄り添ってきた妹尾さんと、全国の学校で研修リデザインに伴走している大野さんが、
皆さんから寄せられたお悩みについて共に考え、新たな視点と実践のヒントをお届けします。
働き方改革、研修の在り方、そして「正解なき問い」にどう向き合うか――。
あなたの学校や現場の課題を、一緒に考えませんか?


(本トークイベントは2025年3月5日に実施されました)



【日時】
2025年3月5日(水) 19:00~20:30

【実施形態】Zoomミーティング(可能な方はカメラオンでご参加ください)

【参加費】無料

【登壇者】



妹尾 昌俊(せのお・まさとし)
教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

野村総合研究所を経て、2016年から独立。全国各地の教育現場を訪れて講演、研修、コンサルティングなどを手がけている。学校業務改善アドバイザー、中教審(質の高い教師の確保特別部会、働き方改革特別部会)など、国・自治体の委員も多数経験。著書に『校長先生、教頭先生、そのお悩み解決できます!』『先生を、死なせない。』『こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦』(教育開発研究所)、『教師崩壊』(PHP新書)、『学校をアップデートする思考法』『学校をおもしろくする思考法』(学事出版)など多数。5人の子育て中。



大野 大輔(おおのだいすけ)
組織開発コンサルタント、研修デザイナー/『研修リデザイン』著者

「今日が楽しく、明日が待たれる学校」であふれる社会をつくるために活動中。1991年生まれ。東京の公立小学校に10年間勤務。2023年度より㈱先生の幸せ研究所に転職。全国の学校園で改革の研修を中心とした伴走型支援に尽力。企業の教育アドバイザーや組織開発コンサルタントも兼務。鎌倉市教育アドバイザー。立命館宇治中学校・高等学校DXハイスクール運営指導委員。東京都板橋区立板橋第十小学校CS委員。(メンタルヘルス不調の予防を目指す)株式会社BANSO-COによる人材開発研修のスーパーバイザー。Podcast「ほぼ教育最前線あなたにかわって、私が聞きます。」パーソナリティ。

 

【お問合せ】教育開発研究所 イベント担当


『研修リデザイン』の詳細・ご購入はこちらから
『校長先生、教頭先生、そのお悩み解決できます!の詳細・ご購入はこちらから

研修リデザイン特設サイトで、本書への推薦コメント、ちょっと立ち読みをご覧いただけます!